
グー日記


秋川渓谷の山渓でバーベキュー 河原はプライベートビーチ状態

自家製クーラーボックスの作り方

河原でバーベキューに持って行ったもの

浦安ならではの食べ物 ぼったら

朝顔の季節に江戸時代を思う

LINEのトークから贈れるギフト、スタバのドリンクチケットはとても重宝

お茶は「水分」ではない! 「白湯」を飲んでます

古本に出会えるホテル MUJI HOTEL GINZA

さくらサーバーからエックスサーバーに引っ越しと、人生初の出張ホスト体験

シニア世代相手は忍耐が必要?

Twitterには励まされたり慰められたり 嵐の活動休止

1/25、手土産にもなる箸置きセット作りませんか 無心になれる水引

謹賀新年 2019年が始まりました

カフェ ラ・ボエム 新宿御苑付近の雰囲気のいいレストラン

羽田空港第1・第2ターミナル間の移動は地下連絡通路で

通気口を金網でふさぐ方法 DIYは料理に似ている

出版契約書に捺印

何をもらうかじゃなくて、誰からもらうかが大事だよね

出会いは18年前。今も続くご縁、教室第1期の生徒さん。

ポモドーロテクニックは、慣れると仕事がはかどる

頼れるお店があるのはいいもの、私の花屋はルポポラスさん

自動翻訳? 誰かチェックしてるのかな。輸入品の説明書

ブログにプロフィールページを作りました

生徒さんのインスタで知った、東京国際フォーラムのふわふわオムレツ屋さん

新木場駅近くのお洒落なカフェCASICA お店のWi-Fiも利用できます

京葉線東京駅から千代田線二重橋前駅に乗換え・経路検索に出てこない行き方

「広辞苑」が10年ぶりに改訂、スマホやアプリなどの言葉が追加されました。

美しい色の世界 平安時代の衣装を間近に楽しみました
