ステイホーム中の男の家事について

こんにちは。人生しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室
オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。

ステイホームでお仕事が増える奥さま

ステイホーム。
ご主人もお子さんも、ステイホーム。

となりますと、奥様はいつも以上忙しいかもしれません。

いつもは一人でやっている仕事(家事など)以外に、いろいろと問い合わせ案件が増えるのです。

我が家もそう。夫が手伝ってくれるという、その姿勢はとてもありがたいのです。

ありがたいのですが、何しろ普段やらないことをやるわけです。

すごくありがたいんですけどね。

「ねーねー、〇〇どこにあるの」
「ねーねー、これどうすんの」
「ねーねー、ハサミどこにあるの」

「ねーねー、この先わからない」

 

割とね。1日中質問攻め、みたいな感じでしたよ(笑)。

 

・・・「指示待ち夫」あるあるです。

そして最後、できないと投げるという(笑)。

めんどくさくなっちゃうんでしょうね、きっと。

ステイホーム中は、奥さまの仕事絶対増えてると思うな。

 

一人でやる VS 人にもやってもらう

夫を見ていて思うのが、新人社員さんが新しい仕事を覚えようとする時みたいだなってこと。

新人社員が

「センパイ、ナオコ手伝いますっ!」
って言ってくれるのはいいけど、

「センパイ、わかりません」

「センパイ、できません」

そのたびさんざん答えた後に

「センパイ、やっぱりナオコにはできませーん」って言われた時に似てる。

その最後の脱力感たるや(笑)。

 

ホントにやる気あるの?? と思ったり。

これなら最初から私が私のペースでやった方が早かったんじゃないか?

と思ったり。

いろいろ答えたのに。その時間を返して~~。

と思ったり。

私は割と、1人でやる派なんですよね。多分そう。

お手伝いしてくれるのは、その気持ちはすごくありがたいんだけれど、教えるのが面倒になってしまうんですね。

自分がやっていることを、人に説明するって結構根気がいることなんだなって思います。

好きにやってもらって、その結果が気に入らなかったりすることもあるし。

二度手間になるようなら、最初からちゃんと覚えてもらった方がいいし。

でもそうすると、説明が面倒だし。段取りがあるし。

で結局、人にやってもらうのも面倒なんだな、って思っちゃう。

やってもらえたら楽だけど、そこに至るまでが大変という。。。

人を育てるということ

そんな男の家事について、授業の冒頭に生徒さんにも質問したんですよ。

そうしたら

「最初から期待していない」

「これとこれだけはやってくれる」

「相手のやり方にはもう口を出さないことにした」

「何も言わない、許容する」

「教育した」

「割と何でもやってくれる」

と、さまざまなご意見が。

 

その中でも、なるほどと思ったのが

「夫の方が残された場合、1人で何もできないとあの人が困ると思うから、できるようにしていく」

というご意見。

 

たしかに。

1人になった時に困るだろうな。

だから今からできるようになってもらう、ということ。

そういう考え方もあるんだな。

 

人を育てるということに、とても似ているなと思います。

自分でやった方が絶対早い。

私もそう思うことがあります。

人に指示を出す、説明をする、という時間が惜しい時もある。

説明してやってもらって、またやり直してもらうんだったら、最初から自分がやった方が効率が良い、と思うこともある。

でもそれじゃあ、いつまでたってもその仕事から手が抜けない。

多少、自分のやり方と違っても、よしとするという割り切りがないと、いつまでも自分が仕事を抱えることになる。

自分のやり方が絶対というわけでもないし。

またその仕事を抱えていたら進まない仕事もあり、社長としてはそちらに注力すべき、というケースもある。

人を育てるには、自分も割り切らないといけない。

そして任せないといけない。

任せられる勇気があるかどうか。

私とは違う仕事の仕方を許容できる余裕があるかどうか。

なるほどね、こういうやり方があるのねと思える柔軟性があるかどうか。

 

目的は何か。

このことが達せられるなら、こういうやり方、ああいうやり方があってもいいんじゃないか。

そういう割り切りが必要だなと思います。

仕事に関してはね。

 

仕事に関してはそう思えるんだけど、ステイホーム中の夫の家事に関してはなかなか「人を育てる」心境にならないのでございます(笑)。

 

 

全国のメンズよぜひ。
ステイホーム中の奥様の仕事を増やさないでね。
お願いしますよ。

 

 

 

 

 

ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!

スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★スマホのビジネス活用について知りたい
★SNSを仕事に活用したい
★スマホで写真や動画を上手に編集したい
★キャッシュレスについて知りたい
★その他セミナー、講演、執筆依頼など
「こんなことできますか?」という
ご相談・問い合わせはお気軽に。
こちらからお願いします
★  お問い合わせフォーム.

>>2020大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 
047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107
(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE 友だち追加
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagram
 
>>私のSNS
★ Facebook
★ InstagramInstagram(お弁当専用)
★ Twitter
★YouTube「ゆきチャンネル」
★Amazon著者ページ(いちばんやさしい60代シリーズ)

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

グー日記
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました