


「60歳からのスマホ 品格レッスン」主婦の友社 より発売されます

読売新聞の仕事でオンライン取材

iPhone13でシネマティックモードを試す 自動的に手前と奥にピントが合います

浦安市で総務省デジタル活用支援事業のスマホ講習会スタート

デジタル活用支援事業・スマホ講習会のチラシです

スマホ祭りに多数のご来場、ありがとうございました!!

情報とバッテリーが命綱、緊急時のスマホ活用の講座でした

インスタライブでiPhone13のお話し

iPhone13のお披露目講座をしました スマホ祭りにて

専門用語って言いかえるとどうなるの?

秋のスマホ祭りスタートしました

新しいことは体力気力あるうちに 「デジタル活用支援推進事業」のスマホ講習会の受付

天空の遺跡、マチュピチュへGo!教室イベントでオンラインツアー

iPhone13 今年も新型iPhoneを予約で来週到着

スマホ祭りのゲスト講師と打ち合わせ 場所を超えて場を共に

総務省のデジタル活用支援「スマホ講習会」では生徒さんも大活躍!

JAの雑誌「家の光」の「増田由紀のスマホ道場Web版」動画、一般公開されました

介護ポストセブンで監修した記事、タップができればストレスフリー

Googleマップで世界旅行 ストリートビューを楽しむ

デジタル活用支援事業でアシスタント説明会を開催 生徒さんも大活躍

スマートグラスのある生活(ってこんな感じ)

へしこってご存知ですか? 私の大好物

秋のスマホ祭り 教室スタッフ企画をちょこっとご紹介

Googleマップの経路検索 検索したルートを相手に送る

Googleマップで経路検索 妄想旅行を楽しむ

秋のスマホ祭りゲスト講師のご紹介

2021年秋のスマホ祭りのスケジュール発表

Zoomの表示名をスマホで変更する
