
増田由紀


清流出版の「清流」にて連載記事を担当

iPhoneのやさしい入門書 目次公開

写真整理アドバイザー対象にSNSのオンラインセミナー

仕事は誰に頼むか?

パナソニックの電気屋エルクさんで出張スマホセミナー

中学生の職場体験 プレゼン体験も

「わたし時間」のスマホ連載記事の監修 2020年1・2月号

Excelは大きな模造紙。横断幕を作成

スマホの種類は大きく2種類 スマホ選びの参考に

竹倉史人先生による土偶講演会第2弾

自分が楽しめないものはお客さまに紹介できない

孫が探すスマホ教室 プロに習うということ

シニア世代こそネットを楽しもう 11月のSNS倶楽部にて

マナーモードにしているのに電話の着信音が鳴る!

教室にも花手水

iPhoneのやさしい入門書が間もなく完成

情報発信し続けると世界が変わる、まふまふとヒカキン

インスタで見た花手水を教室でも

地元自治会の依頼によりスマホと防災講習会

誤解のないように伝えるというコト

iPhoneのライトモード・ダークモード

インスタをやっていなければ機会損失・京都撮影旅行 その5

インスタグラムは旅のきっかけにも写真の勉強にもなる・京都撮影旅行 その4

iPhoneの夜景撮影はますます明るくきれいに・京都撮影旅行 その3

京都の圓光寺もなかなかいい・京都撮影旅行その2

京都で好きな場所・智積院 京都撮影旅行その1

菊廻舎さんの揚げ饅頭とSNS

記事監修の仕事が続いています
