こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
交差点で迷う人へ
今はスマホに乗換案内を入れて、ちょっとどこかへ行くとなってもスマホで調べる、という人が多いのではないでしょうか。
どの電車の何両目、降りる駅はここ、出口はここ。
と、そういうことまでは乗換案内アプリでわかるのですが、問題は出口から。
A3の出口を出て徒歩5分。
・・・こういうのが、一番迷いやすい。
かつての私はそうでした。
でも今は、(やや)ばっちりと目的地までたどり着けるようになりました。
それは地図を回転させているから。
スマホのGoogleマップに親指と人差し指を載せて、2本の指をコンパスのように回すと、地図が回転します。そして目的地を「上」の方にします。
行きたい場所を地図の上にすると、進行方向を向きながら地図を見ることができます。
そしてもう一つ大事なのが、自分のいる場所を示す青い丸(現在地)と、自分が向いている方向を見極めること。
スマホをもって、その場でくるくると回ると、青い丸にサーチライトのような線が付いて、自分が向いている向きを示してくれます。
これを「ビーム」といいます。
目的地を背にしていると、こんな風に見えます。
自分の向いている方向が、行く方向と逆なのがわかりますね。
この方向でも、行きたい方向を向いていないことがわかります。
出口を出てからどうしても行く方向がわからなくて迷っちゃう、という方は、スマホを手に、その場所でくるくる回ってみるのです。
青いビームの向きが変わることが確認できます。
行きたい方向に自分が向いているかどうか、それがわかるのがこの青いビーム。
出口を出てからどうしても迷っちゃう・・・という方は、ぜひ試してみてください。
こちらの記事も参考に!
これでもう迷わない!スマホの地図の上手な見方(2020/8/16)
パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもオンラインでご受講いただけます! ご自宅に居ながらにしてスマホの楽しい使い方を知りたい方はぜひご利用ください。まずは無料体験からどうぞ! |
▼スマホの無料体験が、オンラインでもできます!
はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」
在宅勤務にテレワーク、オンライン飲み会。習い事もオンラインで。
Zoom(ズーム)をやりたい、オンラインで習いたいという方にはこちらの記事もどうぞ。
▼Zoomで講座を主催するけど、やり方これで合ってるのかな・・・
IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!
▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)
▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問