


既読があれば安心。でも余裕があったらあと2文字。災害時のLINE。

スマホを使った集中テクニック「ポモドーロタイマー」のススメ

モバイルバッテリーの準備はOK? 備えあれば憂いなし

未来のお金・仮想通貨とは これはお金なの? 仮想ってどういうこと?

丸ごとバックアップする必要はある? スマホやPCの買い替えはデータの断捨離のチャンス。

LINEの引き継ぎとトークのバックアップ

iPhoneで作る新年動画 動画編集も指先一つで

来年もお花のある生活を楽しもう 今年最後のお買い物

iPhoneは一番身近なデジカメ。今年は2万枚以上の写真を撮ってます。

家庭画報デビューしました。知ってもらいたいことがたくさんあるから情報発信し続けます。

LINEにはメールアドレスを登録しよう!そして書き残す。 母のLINE復旧作業にて

築地場内マグロ仕入れツアーを行いました

iPhoneでイルミネーションを撮影 ミチテラス in 東京駅

iPhoneでイルミネーションを撮影 青の洞窟 in 渋谷

仕事に活かせるインスタやYouTubeのお話

スマホのパスコードは絶対! 店のレシートは取っておこう!

今と同じように「大丈夫ですっ!」と言っていた私

秋の恵みの市田柿、無農薬ササニシキ「びおの米」 教室で販売中

新しい扉は自分で開けよう 興味関心が人を若くする

とってもカンタンiPadでできる脳若トレーニング 本が出版されました

格安SIMでスマートフォンを賢く使う

大河ドラマを見終わって

マグロの中落ち丼を作ってみる

編集者さんとの会話は紙の上で

iPadの本の紹介動画を作りました いちばんやさしい 60代からのiPad iOS11対応(日経BP社)

Google Home miniとのお話(スマートスピーカー)

iPhoneからガラケーにメールで写真を送るには

御礼封筒新作を作成中
