東北で震度6強・2022年3月16日の地震

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

毎回、ついに来たのか。。。と身構える大きな揺れ。ほんとにびっくりします。
みなさまはご無事でしたか。

 
我が家の断水は程なく解消されましたが、
・お手洗いに行く
・流す
・手を洗う
ということができないだけで、普段がいかにありがたいのかを知りました。
 
  • 深夜の防災無線
  • 生徒さんとのラインのやりとり
  • Twitterでの情報確認
  • その他防災アプリの確認
  • 慌ただしい夜でした。
 
 
また、LINEでも安否確認できるようになってます。画面左下の「ホーム」からです。
(LINEの安否確認は先日3.11の日限定での体験版からまだ間がないので、もしかしたら全員の画面に出ているわけではなさそうですね。)
 
 
 
 
何事もなくて助かった、と思っている「今」、ぜひ体験しておいていただきたいな、と思います!

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました