こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
午前のレッスンが終わった後に、スマホに届いた通知。
「新浦安駅の近くのマンションで大規模火災」
え、新浦安駅の近くのマンションと言うと・・・・
そこですぐにTwitterを見てみると
確かに。
本当に!
これは駅前の公団住宅だ!

動画では赤々と燃える火災の様子が確認できます。

Twitterの画面で、下にある虫眼鏡のマークを押し、上の検索ボックスに「浦安 火事」と入力してみます。
すると、速報のようにツイートが検索されます。
まだテレビの番組にも出てこない、新聞にも載らない。
このように「今」が検索できるのがTwitterです。

お昼に私も駅前のロータリーまで行ってみました。
駅前のロータリーからでもこのように火災の様子が確認できました。

Twitterは、目の前の状況をすぐに伝えることができる道具です。
スマホでは写真も撮れる。動画も撮れる。
しかもすぐに投稿できる。

だからこんな風に、テレビ局も情報を探しています。
取材に行かずして取材ができる、という感じですかね。

災害時には情報が宝。
いち早く情報を入手できるTwitterは、ぜひ普段から使い慣れておきましょう。

Twitterなら地元のニュースがすぐわかる とにかく使い慣れておこう!
こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、...

まずは見慣れることが大事!! 台風の時によく見るTwitterのアカウント
こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。台風の時によく見るTwitterのアカウント皆さまはTwitterをよくご覧になりますか?私はテレビをつけるよりも先に、Twitt...

災害時に役立つTwitterアカウントの一覧
まだ暖かいような、少し肌寒いような。毎朝着るものを選ぶ時に悩みます。これは昨日着たし。これはアイロンかけてないし。これは素材がちょっと合わないし。。。。うーん、そうこうしているうちに行く時間になり、ついつい気やすいものに手が伸びる。そんな毎...
パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもオンラインでご受講いただけます!
ご自宅に居ながらにしてスマホの楽しい使い方を知りたい方はぜひご利用ください。まずは無料体験からどうぞ! |
▼スマホの無料体験が、オンラインでもできます!
はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」
はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」 | オンラインで学べるスマホ・パソコン教室 パソコムプラザ
パソコムプラザではオンラインレッスンが初めての方対象に、オンラインレッスンの体験会を定期開催しています。オンラインレッスンなら、ご自宅にいながらにして、ご自分のスマホの使い方が学べます。「オンラインレッスンってどうやるの?」「私でも本当についていける?」まずは体験会に参加してオンラインレッスンの楽しさ、便利さを知ってく…
▼Zoomで講座を主催するけど、やり方これで合ってるのかな・・・
IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!
IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!
こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室 オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。 Z…
▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)
▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

