
シニアとスマホ


【実録!詐欺電話その4】最後は犯人から○○と言われました・・

【実録!詐欺師と電話その3】私が毎日犯人に電話をかけることに!?

【実録!詐欺師との電話その2】まさか私が取り調べ対象に!?

【実録!詐欺師との電話その1】はじまりは1本の電話

日経BOOK PLUSのページで連載記事7回目・親のスマホ詐欺被害、無関心が最大の敵かも

日経BOOK PLUSのページで連載記事5・6回目「親にもっとスマホを使ってもらう本」

日経BOOK PLUSのページで連載記事3・4回目「親にもっとスマホを使ってもらう本」

日経BOOK PLUSのページで連載記事スタート「親にもっとスマホを使ってもらう本」

日経BOOKPLUSでご紹介いただきました「親にスマホをもっと使ってもらう本」

「スポンサー」の表示に注目!YouTubeの広告

スマホで日付の入力はすごく簡単なんです

もうパスワードはいらない?注目の「パスキー」って何?

その「OK」絶対タップしないで!YouTubeの広告
.zip-1.jpg)
その「クリーン」絶対タップしないで!YouTubeの広告

YouTubeの「今すぐクリーン」は無視して!有料アプリへの誘いです

【スマホ画面がすぐ暗くなる?】たった3分で解決!快適スマホライフ

【スマホ操作のコツ】タップミス激減!快適スマホライフを送る方法

詐欺?ビューカードからの利用確認ショートメールが届いた時の対処法

期限を迫ってきたら詐欺と疑って

気持ちの切り替えができることが「若さの秘訣」

携帯電話会社からのショートメールには気を付けて

「スマホを使いこなす」ってどういうことだと思いますか

スマホが使いこなせる人って?

アトレ新浦安の有隣堂で実用書第1位

自宅からつながるシニアのスマホ初心者コース、火曜・水曜クラス募集中

JAの雑誌「家の光」2024年6月号で若宮正子さんと対談

自宅で学べるスマホのレッスンがあります!

スマホはただの道具。でもとっても将来性のある道具
