新しい扉は自分で開けよう 興味関心が人を若くする

私はもう歳だからスマホなんて・・・なんて言わないで。

新しい扉は目の前に。そしてその扉は自分で開けるのです。

興味や関心が、人を若くする。そんな実例が教室にはたくさんあります。

 

パソコンの調子が悪いから年賀状が印刷できない、と生徒さんからSOS。

お困りでしょうと、授業の帰りにお寄りすることになりました。

 

パソコン自体は問題なく、ディスプレイのケーブルの差し込みが甘かったようです。

故障などでなく一件落着。

 

ついでに、今度入れることになる無線ルーターの環境も確認です。

 

「ねえ、先生たちが来たという証拠に写真を撮っておきましょう。」

なぜかそんな流れになり(笑)。

それなら自撮りだ、と3人でポーズ。

「ねえ、パソコンが入るようにするといいわね」

はい!

「スマホも持ちましょうか」

と、最終的にこんな構図になりました。

 

「可愛く撮れてますよ(笑)!」

「あら、そう、頂戴ちょうだい。」

「じゃあ、AirDrop行きますよ」

「受け入れる、を押すのよね。」

と、女子高生のようにきゃっきゃといいながら、写真も交換しました。

 

思い起こせばもう十数年のおつきあいです。

体験レッスンの時のことを、はっきりと覚えています。

体験レッスンが終わって、ひとしきりインターネット体験をしていただきました。

アンケートなどにお答えいただき終了となります。

その時、入会のご案内もして、お申し込みをいただいたりするのです。

 

この生徒さんは「やってみようかしら。」と、前向きにご検討いただき、初回の授業の日にちのご案内まで差し上げたのです。

私がちょうどこの生徒さんのそばにいて、やり取りをすることになりました。

「この用紙さ、書いたけれどもね、当日、私来るかわからないわよ」

「は、はい。でも、お待ちしておりますから。ぜひ○月○日、お越しになってくださいね。」

「一応、案内だけもらっておくわ。でも、当日私、来るかわからないからね、よろしく。」

 

 

そして授業の初回時、担当講師にも「この方、体験レッスンの時、一応お申し込みはいただいたのですが、最後に「私、来るかわからないから」とおっしゃっていました。」と引き継ぎました。

 

開始時間10分前、ほかの皆様はお集まりです。

初回ですから、皆さん緊張の面持ちで、少し早くお越しになっています。

でもこの方、まだお見えになりません。

うーん、やっぱりあの時おっしゃっていたように、今日はお見えにならないのかな。

やっぱりキャンセルということなのかな。。。。

 

開始間際。

担当講師と「やっぱり、今日はお越しにならないのかもしれませんね。。。」

「そうなんですかね。。。」と話していたところ

 

「ちょっと来てみたわ。約束したからさ、来てみたわよ」と入ってこられました。

 

 

あの日のことは私もはっきりと覚えています。

ああ、よかった、来てくださった。

来るかわからないわよ、って何度も念押しして帰られたけれど、来てくださった!

 

 

 

それから担当も変わり、今は私が担当させていただいております。

あれから、パソコンの買い替えもお手伝いしました。

パソコン組み立て講座もしていただきました。

デジタルカメラ講座もやりました。

iPad講座を体験していただきました。

 

 

そしてそして、ガラケーとのお別れ。

SIMフリーiPhoneとの出会い。

クラウドを使い、スマホで写真を撮り、スマホ片手に街歩きの講座もご一緒しました。

 

 

いつも前向き。

「あ~~難しかった。」と言いながらも、授業に参加してくださいます。

作品を作れば、すごくこだわりのデザインをじっくり考えられます。

サークルでも会計を担当し、エクセルで計算をなさいます。

 

 

いつも新しいものに取り組んでくださるその姿は、私にとっても励みです。

 

 

新しい扉は誰の前にも開いている。

だけど、開けるか開けないかは、その人しか決められないのです。

そしてその扉は重くない。ちょっと押せば軽く開くのです。

その気になればすき間からそーっと向こうを覗き見ることもできます。

 

新しい扉を開けて、新しい楽しみに出会い、新しい経験をしてみる。

興味と関心を失わない。

そうした人を「若い」といいます。

年齢じゃない。

 

教室にはそんな若い方がたくさんいらっしゃいます。

扉を開いたら、新しい世界を楽しむお手伝いは、私たちいくらでもいたします。

新しい世界の歩き方。

新しい世界の見つけ方。

たくさんお手伝いします。

 

でも扉を開けられるのは、その方だけなんです。

 

 

こんなことをやってみませんか? というご提案に

「やってみる」とのってくださる。

そんな若いキモチの持ち主がたくさんいらっしゃいます。

 

私なんてもう歳だし。なんて言わないで。

ほんの少しでも興味があれば、いえそんなはっきりした気持ちじゃなくても。

ちょっとやってみたい気持ちがする、そんな気がする、そんなのでもいいのです。

「無理無理」と扉に触れることもしないで、扉の前でくるっと後ろを向いてしまうよりいい。

 

私はもう歳だから。

無理だから。なんて言わないでくださいね。

考えないでくださいね。

 

新しい扉は自分で開けよう!

興味関心が人を若くする!

は、本当なんです。

 

 

 

教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
初心者・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページは こちらをクリック
▼授業の動画などはYouTubeで こちらをクリック
▼日々のつぶやきはTwitterで こちらをクリック
▼趣味のスマホ写真はInstagramで こちらをクリック
▼つながりや交流が見えるFacebookは こちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon)はこちら
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone7、7 Plus」著者からひと言はこちら
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS11対応」本のご注文(Amazon)はこちら

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

シニアとスマホiPhone今日の教室
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました