手土産用に板カラメルを作りました

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

私は紅茶派。それもミルクティーが大好きです。

時々、ミルクティーのために板カラメルを作ります。

材料は水とグラニュー糖だけなので、簡単に作れます。

冷えた時のひびもきれいで好きですね。

 

これは自分用ではなく、ちょっとしたお土産に使用と思います。

100円均一で買ってきた瓶にいれてみました。なんだかいい感じに収まりました。

 

さらに、和紙を切って蓋にかぶせ水引でリボン結びしてみました。

こういう手作りは楽しいものです。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました