お住まいの地域のハザードマップを見ておきましょう

大雨でこれほど多くの方がなくなるとは。。。

地震でも津波でもない。雨。それなのに・・・

 

広島を中心とした大雨の被害状況が明らかになるにつれて、

亡くなる方の数も増えていきます。

雨、あの雨が大雨となり、土砂を長し、街を壊していくのです。

毛細血管のように張り巡らされた川。

大動脈のような川。

それらが水を溢れさせ、一気に加速してあらゆるものを流していく。

自然の猛威、というものをまざまざと見せつけてくれます。

 

自分の住んでいる地域はどうなんだろう。

河川が氾濫したらどの程度の水が来るのだろう。

ハザードマップが公開されています。

ハザードとは「危険」、とくに「予測できない危険」という意味です。

予測できないけれど、危険について調べておくことはできます。

 

国土交通省ハザードマップ

  • 重ねるハザードマップ
  • わがまちハザードマップ

「重ねるハザードマップ」にお住まいの地域を入れてみると、地図が表示されます。

「わがまちハザードマップ」は、お住まいの地域のホームページなどで地図が公開されているとリンク先を表示してくれます。

 

重ねるハザードマップで浦安を見てみたところ。

浦安市の右隣には旧江戸川があります。

そしてその隣は荒川。

荒川はその名前のとおり「荒ぶる川」となり、過去幾度となく洪水による氾濫を繰り返してきました。

 

川の両岸には色がついています。濃い赤は5~10メートルの浸水。

両岸に広がった水は、引くのにも時間がかかります。

 

こちらは東京都庁が2018年3月30日に発表した報道用の資料。

最大規模の高潮による浸水想定区域図ですが、水が引かない地域がわかります。

 

想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図を作成しました(都庁・報道発表用資料2018年03月30日)

高潮浸水想定区域図[想定最大規模](浸水継続時間)

 

オレンジ色は1週間以上浸水している、という予測です。

これは東京都の資料なので浦安市は掲載されていませんが、浦安市は隣ですからね。

水につかったエリアが隣にあるということは、移動や物流にも影響が出るということです。

自分が都内にいたら、戻ってこられない時間が長くなるということです。

だからモバイルバッテリーをちゃんと用意して外出しないと! なのです。

 

 

「わがまちハザードマップ」に「浦安市」と入れて検索してみます。

 

浦安市のハザードマップがリンクされています。

お住まいの地域はどうなっているでしょうか。

 

自分の住んでいるところが浸水しないからと言って、安心してはいられません。

だってその時、自宅にいますか?

外出中かもしれないでしょう。

それに荒川、旧江戸川が近いのです。

 

私はスマートフォンのことしかお伝えできませんが

災害時は、充電してあるスマートフォンなら、それは地図にもなり、情報源にもなり、懐中電灯にもなり、外界とのトランシーバーにもなります。

まさに命を守るスマホです。

電波については、個人の力ではどうしようもありませんが

スマホの充電は個人の責任です。

 

外出時にはぜひともモバイルバッテリーの準備をお忘れなく。

 

 

 

★★★スマホ写真、きれいに撮りませんか?(新浦安)★★★
スマホでインスタ映えする素敵な写真を撮ろう!【7月17日(火)】
ただ今募集中です。

 

 

★★★伊勢丹カルチャー講座でもインスタ講座開催! スマホ写真、きれいに撮りませんか?(新宿)★★★
スマホでインスタ映えする素敵な写真を撮ろう!【7月27日(金)】
ただ今募集中です。★こちらは伊勢丹カルチャー講座に直接お申し込みください

 

 

 

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ
▼Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS11対応」

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

防災
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました