IIJの月額料金が高いな?と思ったらここを要チェックです。

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。


 

格安SIMなら月々の通信費が安い

毎月々支払っているスマートフォンの通信料。

人によってさまざまでしょうが、だいたい6,000円台~1万円前半台という方が多いようです。

人によっては「さあ? お父さんが払っているから」という方もいらっしゃいますが、どれくらいかかっているのか一度確認しておいたほうが良いでしょう。

 

スマートフォンの通信料金を安くしたいという方には、

・NTTドコモ
・ソフトバンク
・au  といった3大携帯電話会社(3大キャリア)以外の会社と契約するという方法があります。

 

スマホに毎月いくら払ってる?  スマホ代が安くなる3つの質問
M先輩のスマホ使用料金は1万円、私の倍以上! たまたま、私の先輩とスマホに毎月かかるコストについて話す機会がありました...

 

私自身はIIJ(アイアイジェイ)という会社と契約しています。

教室の生徒さんも、各種条件を踏まえた上で格安SIMの契約にされる方も増えています。

・携帯電話会社のメールアドレスを使わない
・電話をあまりかけない

という方には、格安SIMの契約はよい選択でしょう。

月々の料金が 1/3~1/6ぐらいになるのではないかな。

 

ちなみに私は今現在、毎月の使用料金が

2020年6月:9344円

2020年5月:8350円

2020年4月:7663円

2020年3月;7460円・・・という金額です。

 

え、何だ高いじゃないかって?

でもこれ、スマートフォン4台分の通信料金です(笑)。

SIM(シム)カード4枚分の値段なんですよ。

SIMカードとはスマートフォンの中に必ず入っている、通信を行うカードのこと。これがなくては通話すること、ネットすることができない大事なカードです。

 

6月分は諸般の事情でちょっと高かったけど、毎月平均すれば、1台当たり2千円以下の料金で、4台分でまかなっております。

 

格安SIMにしたのに料金が高い!

ある日、生徒さんからの質問がありました。

「先生、格安SIMなのに、私の料金だんだん上がっている気がするんです! 今月は結構高いんです・・・」とご質問が。

もしかして・・・

もしかしてあれかな・・・

高くなる要素があるとしたら、あれしかない。

 

IIJ mioの料金の確認方法

安いと思って契約してるのに、なぜか高い!という場合は、料金と内訳を確認してみましょう。

IIJの場合、次のようにして確認ができます。

 

1)IIJのホームページにある、会員用ページを開きます。

会員専用ページ | IIJmio
IIJmioの会員専用ページです。ログインいただくことで、ご利用料金、データ残量、サービス利用状況の確認やご契約内容の変更などご利用いただけます。

 

2)契約した時に作った mio ID(ミオアイディー)とパスワードで会員ログインします。

 

3)画面を上に動かして[ご請求明細の確認]を押します。

 

 

4)毎月の利用料金が表示されます。

 

IIJ mio毎月の利用料金の見方

表示された利用料金の[詳細]を押すと、明細が確認できます。

 

まず6月分の請求金額が大きく表示されています。

画面を上に動かします。

 

 

1枚目の詳細。

月額基本料金・・・1500円

 →通信量の基本料金です。

音声通話機能付帯料・・・700円

 →電話をかけるタイプのSIMカードの基本料金です。

みおふぉんダイアル通話料金・・・340円

 →電話番号をかけて「もしもし~」と通話した分の料金です。IIJには「みおダイアル」というアプリがあります。そのアプリを使って電話をかけると、通常の半分の料金ですみます。

Xi・SMS通信量・・・15円

 →他社通話サービスとショートメールの料金です。他社とは、「みおダイヤル」でかけていない電話のこと。iPhoneの場合「緑の電話アプリ」でかけた分です。

 

ユニバーサルサービス料・・・2円

 →「ユニバーサルサービス制度」とは、NTT東日本・西日本が提供しているユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報などの国民生活に不可欠な電話サービス)を全国どの世帯でも公平に安定的に利用できる環境を確保するために必要な費用を、電話会社全体で応分に負担する制度です。

 

 

 

こちら2枚目のSIMカードの料金内訳

1045円です。

 

 

こちら3枚目のSIMカード

3831円です。

 

こちら4枚目。1042円です。

 

毎月明細が書かれた封筒が届くわけではありません。

ネットで自分で確認します。

紙類を送る送料などのコストをかけない。

そうしたことも、料金を低く抑えられる理由の一つとなっています。

 

通話料金の見どころはここ

明細を見て気が付くこと。

ん??

3枚目が高いやん。

3831円とはどういうこと?

これは私の感覚では「高い」んです。

高くなるには理由があって、何かを使ったから高くなるのです。

 

そういう時はここを見ましょう。「Xi通話料」

 

内訳を見ると、Xi通話料 1,540円 となっています。

これか、犯人は!

これは「みおダイヤル」でないものを使って、「もしもし~」と電話をかけてお話しした分の料金です。

iPhoneの場合は緑色の電話アプリでかけた分ですね。

 

通常はスマートフォンで電話をかけることがあまりありません。

だいたいは、メッセージとかLINEで要件が済んでしまうから。

またお話しするにしても、今は無料電話できるさまざまなサービスがありますからね。

 

この時はちょっと事情があり、スマトフォンから電話をかけたんですね。

それも通常の電話アプリを使ったのです。

そしてちょっと話し込んだんですね。通話が長くなりました。

それがXi通話料。

 

通常はピンクの電話でかける、それも短い時間しか話さない。

それがこの月は、ちょっと話し込んで通話料金がかかったわけです。

かかったと言っても合計で3831円です。一般的なスマートフォンの毎月の通信料金に比べたら、それでも全然安いでしょう。

でも1台(1枚のSIMカード)を1000円~2500円ぐらいで運用している身としては、3000円超えると、結構使ったなあという感じなんです。

 

生徒さんにも明細の見方をご紹介して、確認していただいたところ

自治会の役員になられて、通話が増えたそうです。

原因がわかってよかったです。

これからは、長くなりそうなら家の電話かかけますとのことでした。

そう、それが良いでしょう(笑)!

 

IIJ mio利用者はピンクの電話「みおふぉんダイヤル」を使おう

IIJ mioをお使いの方は、みおダイヤルというアプリ、入れていますか?

 

ちゃんと「みおダイヤル」を使いましょう。

みおふぉんダイアルアプリ

みおふぉんダイアルアプリ
開発元:Internet Initiative Japan Inc.
無料
posted withアプリーチ

電話は「ピンクの電話」からかけるのです。

通話は通常、30秒で20円です。

でも「ピンクの電話」みおふぉんダイヤルからかけた場合

30秒で10円になります。

「ピンクの電話」みおふぉんダイヤルからかければ半額になりますからね。

 

 

 

 

在宅勤務にテレワーク、オンライン飲み会。習い事もオンラインで。
Zoom(ズーム)をやりたい、オンラインで習いたいという方にはこちらの記事もどうぞ。

▼Zoomで講座を主催するけど、やり方これで合ってるのかな・・・
IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!

IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!
こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室 オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。 Z…

 

▼スマホの無料体験が、オンラインでもできます!
はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」

はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」 | オンラインで学べるスマホ・パソコン教室 パソコムプラザ
パソコムプラザではオンラインレッスンが初めての方対象に、オンラインレッスンの体験会を定期開催しています。オンラインレッスンなら、ご自宅にいながらにして、ご自分のスマホの使い方が学べます。「オンラインレッスンってどうやるの?」「私でも本当についていける?」まずは体験会に参加してオンラインレッスンの楽しさ、便利さを知ってく…

 

▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)

 

 

▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

 

 

この記事を書いた人:増田由紀

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。
電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
アナログ人間やスマホ・SNSが苦手な人のためのビジネス活用のご相談にものっています。 スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。

日経BP社から、スマホやLINEの入門書を出しています。
★Amazon著者ページ(いちばんやさしい60代シリーズ)

★ご相談・問い合わせはお気軽に ★
>>お問い合わせフォーム

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

スマートフォン
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました