こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
釧路に来たからには、何か美味しいものを食べようということで、大風と雨が降りしきる中ですがネットでお店を探して行ってみました。
北海道に来たら「つぶ貝」を食べてね、と北海道の人に教えてもらって1軒目はつぶ貝専門店へ。

出張終わりに乾杯。私はジュースで。
つぶ貝はおつゆもおいしかったです。

2軒目は炉端焼き。番小屋というお店に行ってみました。

私は生ガキ大好物!

白子も頼みました。

ホタテのバター焼き

新鮮なさんまのお刺身はショウガで

名前が思い出せないけど、何か深海魚?の唐揚げだったかな・・

八角(はっかく)というお魚の一夜干し

シシャモの干物

北海道のお伝にはとろろ昆布がついてくる

お出汁の中にとろろ昆布を入れます

煙でいぶされた店内、いい香りが立ち上ります

番小屋、というお店でした。
