ランタンとラジオを準備しました

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

先日、都内の高層マンションの自治会の方に頼まれて、災害時にスマホをどう活用するかというお話をしました。

スマホの充電に関しては、いろいろなものを用意しています。

それに合わせて、ちょっとずつ防災グッズを買い足したり、新調したりしようと思っています。

 

母の友人からLINEが来て、その内容を母が教えてくれたのですが、「九州で大雨にあって停電してしまった。電気がつかなくて本当に困った。それと何か明かりは用意しておいた方がいいわよ」とのこと。

懐中電灯は持ってるけど、ランタンは持っていなかったなと思いこちらを購入。

ものすごくまぶしいです、これ。頼もしいぐらい。

Lepro ランタン USB充電式 LEDランタン キャンプランタン 【超高輝度 1100ルーメン/昼光色・電球色・昼白色切替/4種類点灯モード/無段階調光調色/モバイルバッテリー機能/防滴仕様】アウトドア キャンプ 登山 夜釣り 防災 停電 緊急 非常用 らんたん メインランタン

[amazonjs asin=”B0B4RYLPV4″ locale=”JP” title=”Lepro ランタン USB充電式 LEDランタン キャンプランタン 【超高輝度 1100ルーメン/昼光色・電球色・昼白色切替/4種類点灯モード/無段階調光調色/モバイルバッテリー機能/防滴仕様】アウトドア キャンプ 登山 夜釣り 防災 停電 緊急 非常用 らんたん メインランタン”]

 

スマホにラジオアプリは入れてありますが、ラジオ単体のものも用意しておこうと思いました。前に持っていた小さなラジオ、いつの間にか電池の液漏れ?で使えなくなっていました。

いざという時はラジオの情報もきっと役に立つことでしょう。でも出番がないことを祈りますが。

 

パナソニック FM/AM 2バンドレシーバー (シルバー) RF-P155-S

[amazonjs asin=”B01M9ET1JS” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”パナソニック FM/AM 2バンドレシーバー (シルバー) RF-P155-S”]

 

防災用品は、テレビで紹介されたり、SNSの噂になったりするとあっという間に価格が高騰します。そんな現場を何度も見てきましたので、なんでもない時にちょっとずつ買いそろえておくのが、お財布にもやさしいんだよな、と思っています。

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました