大人の修学旅行2017 in 赤沢迎賓館 1日目 (2017/6/23)
大人の修学旅行2017 in 赤沢迎賓館 2日目 (2017/6/24)
赤沢迎賓館への小旅行 その1 (2017/6/25の記事)
赤沢迎賓館への小旅行 その2 (2017/6/26の記事)
赤沢迎賓館への小旅行 その3 (2017/6/27の記事)
赤沢迎賓館のふかふかのお布団でぐっすり睡眠。
その後、お目覚め。
朝イチで朝風呂へ。湯船につかっていると、とてもきれいなホーホケキョの鳴き声が。
これBGMでしょうか?
いえいえ本物の鶯の鳴き声でした。つやのあるきれいな声。木漏れ日の中をキラキラと上がっていく太陽。
気持ちよく吹く風が顔をなでていきます。海洋深層水のお風呂は、身も心もふわっと軽くしてくれます。
「あ~いいキモチ」
朝は白米とお粥が選べます。 私はお粥をお願いしました。このお粥がとっても美味しかった!

食後は椅子ですこしゆっくり。

今日はスパに行ってみようと思います。
朝ごはんの後、スパのオープン10:00まで時間があります。
そうだ、海が見てみたいな。
ということで、車を出してもらって海へ。

車で10分くらいのところにある海岸です。

海はいいなあ。好きだなあ。

波打ち際に打ち上げられた海藻。まだみずみずしいです。

これはこのままブローチになりそうな形です。いつも思うけれど、自然の作る形は本当に美しいです。

海から戻り、クールダウン。

今回は、赤沢迎賓館の15室すべて貸し切っての旅行でした。いやーいい記念になった。
生徒さんのお話から、各お部屋にかけられた掛け軸が1つ1つ違うということがわかり、皆さまにご協力いただいてお部屋の掛け軸の写真を14枚(14部屋分)集めることができました。
お部屋の名前には植物が使われています。
「もくれん」の間

「すいせん」の間

「あじさい」の間

「うめ」の間

「さくら」の間

「しゃくなげ」の間

「しょうぶ」の間

「つばき」の間

「ふじ」の間

「やまぶき」の間

「ゆうすげ」の間

「ゆずりは」の間

「ゆり」の間

そして特別室「やまもも」の間

赤沢迎賓館と赤沢スパは、中でつながっています。宿泊客はカードキーで入ります。
宿泊客だと入館料が1,000円引きの2,500円となります。

水着を借りて、スパへ。中はスパとエステに分かれています。
スパにはジェットバス、歩くプール、寝るプールなどがあります。水着ですから、男女一緒に入れます。
エステには3つのドームがあります。
高濃度酸素とアロマの香りでリフレッシュする「ヒーリングドーム」
ビタミン・ミネラルが豊富な海泥が中央においてあって、それを全身に塗りながらじっくり温まる、スチームサウナのあるドーム「タラソハマム」
塩の結晶による清浄空間で、少しひんやりとした空間のドーム「ソルトピット」。
ソルトピットには塩のレンガが積み重ねてあります。

タラソハマムでじっくり温まったので、ひんやりしたソルトピットで少し休みます。

ガウンを着てます。体の中は暖かく、外はひんやり。このままウトウト・・・・。
あ、でも集合時間だ。

1泊でしたがお世話になりました。また行きたいですね。
チェックアウトは12:00。赤沢迎賓館を後にして、お昼は歩いて行ける 居酒屋赤沢亭です。
迎賓館から徒歩3~4分なので、皆さんで歩いていきました。

古民家風の建物です。

鯵のお刺身定食や・・・

金目鯛の塩焼き定食など。でもこれからお蕎麦中心のメニューになるそうですから、次に行った時は変わっているかもしれませんね。

お庭を見ながらお昼を済ませました。

赤沢迎賓館、赤沢スパ、赤沢日帰り温泉館、赤沢ホテルなどが敷地内にある赤沢温泉郷のホームページはこちら
大人の修学旅行2017 in 赤沢迎賓館 1日目 (2017/6/23)
大人の修学旅行2017 in 赤沢迎賓館 2日目 (2017/6/24)
赤沢迎賓館への小旅行 その1 (2017/6/25の記事)
赤沢迎賓館への小旅行 その2 (2017/6/26の記事)
赤沢迎賓館への小旅行 その3 (2017/6/27の記事)
ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私、スマホ代は安く済んでます!
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問(2018/8/6)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★スマホのビジネス活用について知りたい
★SNSを仕事に活用したい
★スマホで写真や動画を上手に編集したい
★キャッシュレスについて知りたい
★その他セミナー、講演、執筆依頼など
★「こんなことできますか?」という
★ご相談・問い合わせはお気軽に。
★こちらからお願いします
★ → お問い合わせフォーム.
大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安
047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107
(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE ![]()
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagra
>>私のSNS
★増田由紀 Facebook
★増田由紀 Instagram/Instagram(お弁当)
★増田由紀 Twitter
★増田由紀 YouTube
>>著書
★Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad iOS12対応」




