失くしてしまった取扱説明書はネットで探そう

数日前から、我が家のテレビのリモコンが見当たらない。

ゴミ箱に入れちゃった?

間違って捨てちゃった?

テレビをよく見る家ではありませんが、リモコンがないと何かと不便。

 

「もう一つあるよ、確かソニーのが」と夫。

探してみたら1つ出てきました。

電池を入れて、ボタンを押してみるも無反応。

「設定しないとダメなんじゃない?」と夫。

 

設定!

じゃあ取扱説明書見ないとわからないな。

と探してみるも、リモコンの取扱説明書なんて見当たらない。

こんな時はネットで検索です。

商品の型番はリモコンの裏に書いてありました。

 

 

さて、ここからネット検索の出番です。

商品の型番を入れて、続けて「取説」と入力します。「取扱説明書」でもいいです。

私の場合「RM-P7D」と「取説」という言葉を入れて検索します。

 

 

すると見つかりました。

各メーカーさんも、取扱説明書を郵送するよりは、こうして必要な人が自分で入手してくれた方が楽ですものね。

いつ買ったかのかも忘れてしまったリモコンです。まして、リモコンの取扱説明書なんてどこに行っちゃったかわからない。

ネットにはこうしてちゃんと載っているんですね。

 

 

 

見つかった取説を「ダウンロード」します。

 

 

取説に書いてある説明を読むと、電源ボダンを押しながら、テレビのメーカーの番号を押すとのこと。

そうそう、このページが見たかったの。いったい何番を押せば、我が家のテレビにつながるのかわからない。

うちはシャープだから、電源ボタンを押しながら「134」を押す。

 

 

すると、ピーって音がして、リモコンが使えるようになりました。

ああよかった。リモコンがないとテレビ本体で電源を切ったり入れたり、チャンネル変更もテレビ本体をいじらなくてはいけないので、数日不便でした。

 

 

 

この取説、スマホに保存しておきましょう。

iPhoneの場合、下に □ に ↑ のマークがあります。

それを軽く押します。

 

 

取扱説明書を保存しておくのに、【iBooksにコピー】を使います。

iBooksはデジタルの本を読んだり、資料(PDFファイル)を保存しておくのに便利なアプリです。

 

 

【すべてのブック】の中に、先ほどの取扱説明書が保存されました。

ここに保存しておけば、わかりやすいですね。

データですから、何冊保存してもiPhoneが重たくて持てない、なんてことはありません。

実際の本や取説だったら、何十冊と持ち歩くことはできませんが、データなら可能ですね。

 

失くしててしまった取扱説明書は、ネットで探してみましょう。

 

 

 

★★★スマホ写真、きれいに撮りませんか?★★★
スマホでインスタ映えする素敵な写真を撮ろう!【7月17日(火)】
ただ今募集中です。

 

 

 

 

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ
▼Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS11対応」

 

◆パソコムプラザ現在募集中の講座


◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

インターネット活用
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました