偉大な業績を上げたアスリートを、一目見ようと・・・
大好きなユヅルくんの写真を、スマホに収めようと・・・
大勢の人が集まった、仙台市でのパレード。
集まった人数はなんと10万人以上。
そして多くの方が、その姿を写真に収めようと、カメラやスマホを構えて羽生選手の通り過ぎるのを待ちます。
きれいに撮影したい。
でもスマホを構えていても、人込みで上手に撮れない。
そんな写真がツイッター上にあふれています。
題して「羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権」。
このキーワード(ハッシュタグ)で検索すると、皆さんの力作がツイッターで確認できます。
もうね、どんな写真だって、羽生選手が愛されてるってことがわかりますね(笑)。
遠いし。
ピント合ってないし。「徐行」の上に乗ってるし・・・
でもいいねの数、すごいですよ。「15.2K」とあります。
1K=1,000 ですから、15.2Kで15,200いいねとなります。
徐行の上に乗ってる感 pic.twitter.com/DoQQXADYpq
— まゆら (@mayura0415) April 23, 2018
きっと何回も撮ったんでしょうね。
でもこういう時だけタイミング合っちゃうんだよね。
撮影場所の問題だよね。。。ほかの場所に移れないしね。
杜の都に消えてゆく羽生さん😂#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/v43wv8NcUP
— まぐ😉Ci⛸🍯⭐︎ (@ranran_skate) April 23, 2018
ピントが合ってほしいところには合わないんですよね。
どうして奥?
どうして手前??
せっかくなので私も参戦(*´-`)
ピント〜💦#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/uLzEjDM6ey— リコ (@luvfsp) April 23, 2018
練習したのにこれ。って気持ち、わかります。
歓声の中、みんながカメラを構えてる。人にぶつかって手がぶれる。
肝心の主役にピントが合わない~!
カメラの練習したんですけどね(இдஇ; )#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/fM4xrUQqeC
— 🍎🪐white✩aki໒꒱˚🪐🍎 (@whitestoneaki) April 23, 2018
スマホ写真あるあるですね。慌てていたのかな。
自分撮ってる・・・
#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権
奥さん。それ、inカメです。 pic.twitter.com/ihpwAA7mmJ— あんぷ🌷 (@anpu_7721) April 23, 2018
タイミングの問題なのよね。あ~~~って、撮った人が一番思ってますね、きっと。
くの字の羽生さん・・・( ̄ω ̄;)#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/3DmDSwkOgh
— ルル (@ruru_2020102) April 23, 2018
場所が悪かったのよ。きっと。そう。
私でもこのタグになら参加できる!#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/7kLjZGggum
— ばかりんごP🐝🍯 (@purplebakaringo) April 23, 2018
気持ちはわかる。
きっとその目で見たかったんだよね。
な ぜ 顔 を 撮 ら な い の 私#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/CQcaSUFaAS
— カヤ🐝 (@poo00z) April 22, 2018
肉眼では見えたはず。ね、きっとそうだよね。
最後の最後に振り返ってくれた瞬間絶対可愛いお顔してたのに残念すぎる。
#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/6iw5KPXrao— ゆうこ (@yu_ko_jill) April 23, 2018
番外編で、平昌で撮った写真もありました。プーさんがいい味出してますね。
平昌での渾身の一枚がこれ#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/VpYEYf6Hqg
— アガニョーク (@_ogoniok_) April 23, 2018
でもこんなハッシュタグができるくらい、多くの人が写真を撮りました。
#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権
そして失敗写真であっても、話題になるというわけ。
どんな写真だって使えるっていういい例ですね。
それくらい、ツイッターは気軽に楽しんでいいものなのです。
きれいに撮れてないと、など思わずに気楽に投稿してみましょう。
ピンボケ写真だって話題にできますからね。
それにしても羽生選手、愛されてるな~!
大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ
▼Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad iOS11対応」