Clubhouseの番組表の見方 ルームはこうやって見つけよう

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

生徒さんに、Clubhouseでこんな番組(ルーム)やあんな番組(ルーム)を聞きました、とお話しすると、「先生はどうやってその番組を探しているんですか?」と質問されました。

 

Clubhouse(クラブハウス)はガラスのドアの談話室
こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、...

 

最初に表示される画面を上に上にと動かすと、どんな番組(ルーム)がやっているかが確認できます。

 

でも、これだと限られたものしか表示されません。

それに毎回、何となく見ていても見つからないものです。

そんな時は、Clubhouseの番組表を見てみましょう。

 

Clubhouseの最初の画面の「上」に、カレンダーのようなマークがあります。

ここを押します。

 

そうすると、何時にどんな番組(ルーム)があるか、という番組表のようなものが表示されます。

ここには自分がフォロー(チェック)した人がかかわる番組(ルーム)が表示されます。

 

さらに、画面の上にある「UPCOMING FOR YOU」を押してみましょう。

 

下にメニューが表示されます。

「All Upcoming」を押してみましょう。

 

「ALL UPCOMING」にすると、さらに多くの番組(ルーム)が表示されます。

 

上に上にと動かすと、たくさんの番組(ルーム)を見つけることができますよ。

 

 

教室のスタッフに聞いたところ

・ピアノを演奏しているルーム

・三味線を演奏しているルーム

・フィットネスをしているルーム

などを楽しんでいるとのこと。

 

私は

・着物好きが集まるルーム

・京都関係のルーム

・声の仕事をしている人のルーム

・友だちが開いているルーム

 

などで楽しんでいます。

 

今はまだiPhoneでしか楽しめませんが、そのうちAndroidの方も使えるようになるでしょう。

たくさんのルームがこれからも生まれていくと思います。

チャンスがある方はぜひお気に入りのルームを見つけてみてくださいね。

 

 

パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもオンラインでご受講いただけます!
ご自宅に居ながらにしてスマホの楽しい使い方を知りたい方はぜひご利用ください。まずは無料体験からどうぞ!

▼スマホの無料体験が、オンラインでもできます!
はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」

はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」 | オンラインで学べるスマホ・パソコン教室 パソコムプラザ
パソコムプラザではオンラインレッスンが初めての方対象に、オンラインレッスンの体験会を定期開催しています。オンラインレッスンなら、ご自宅にいながらにして、ご自分のスマホの使い方が学べます。「オンラインレッスンってどうやるの?」「私でも本当についていける?」まずは体験会に参加してオンラインレッスンの楽しさ、便利さを知ってく…

 

▼Zoomで講座を主催するけど、やり方これで合ってるのかな・・・
IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!

IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!
こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室 オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。 Z…

 

▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)

 

▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

 

この記事を書いた人:増田由紀

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。
電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
アナログ人間やスマホ・SNSが苦手な人のためのビジネス活用のご相談にものっています。 スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。

日経BP社から、スマホやLINEの入門書を出しています。
★Amazon著者ページ(いちばんやさしい60代シリーズ)

★ご相談・問い合わせはお気軽に ★
>>お問い合わせフォーム

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました