アプリの有料・無料の見分け方

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

先日、ある方とスマホのお話しをした時に、その方が「アプリを入れてみたいとは思うのですが、なんかお金がかかるんじゃないかと心配で、一人では入れられないんです」とおっしゃっていました。

私が「アプリは無料のものもたくさんあるから、無料でご興味がありそうなものから入れてみてはどうでしょうか」とお話しすると

「無料」って書いてあるんですか? と言われました。

確かに・・・

 

iPhoneの場合

そこで今回はアプリの有料・無料の見分け方について解説します。

まずiPhoneの場合。

iPhoneでは【APP Store】(アップストア)からアプリを手に入れます。エーピーピーストアじゃないですよ。アップストア。アプリは正規のルートで入れましょう、というのはこういうことです。

アプリを入れる時は定められた場所から。それがAPP Storeです。

自分の興味のある言葉やジャンルでアプリを見つけてみましょう。

そしてアプリの絵柄のそばに「金額」があれば、それはもちろん「有料」です。

「入手」(にゅうしゅ)と書いてあったら、それは「無料」です。

 

でも「入手」のそばに小さく「アプリ内課金」と書いてあったらどうでしょう? 「課金」だからやっぱりお金かかるんじゃないのかな・・・と心配になるかもしれません。

でも「アプリ内課金」と書いてあっても、アプリを手に入れること自体は「無料」でできます。

「アプリ内課金」とは、無料の範疇を超えた場合、料金が発生するよという意味です。

例えば写真加工のアプリを手に入れたとします。このスタンプ可愛い、あ、これも使いたいな、なんて思った時にそれが「有料」の素材だった場合、料金が発生する。それが「アプリ内課金」です。

あるいは、1週間だけ無料でお試しができて、その後は正規の料金が発生するというタイプもあります。でもその場合、アプリを開いた最初の画面でクレジットカードなどを入力せよ、という画面が出てくることがほとんどです。

だから「無料だと思ったのに、ほらやっぱり有料じゃないか」とちょっと騙された気分になる人が多いのかもしれませんね。

それにしてもこの「App内課金」の文字の小さいこと・・・前はもっと見やすかったんですけどね。

 

Androidスマホの場合

Androidスマホの場合はどうでしょう。

Androidスマホは「Playストア」からアプリを手に入れます。これが正規のルートです。

こちらも、「金額」の記載があればもちろんそれは「有料」ということ。

「インストール」とだけ書いてあれば、それは「無料」ということ。

「インストール」に「アプリ内課金あり」という記載があれば、無料の範疇を飛び越えた時には料金が発生しますよ、という意味です。アプリの入手自体は「無料」という意味です。

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

AndroidiPhoneアプリ
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました