こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします→仕事に関するお問い合わせ
明日から入院。2泊3日の短いものですが、タオルやら寝間着やらそれなりに持ち物があるので、こんなリュックを買ってみました。
たまたまYouTubeを見ていたら見つけたリュックです。ぱんぱんに荷物を入れれば、かなり膨らみますが、荷物が少ない時は、サイドのベルトを締めればこの3分の1ぐらいの薄さになります。
しばらく片手しか使えないので、ガバッと開けるタイプがいいと思いました。
旅行に行くときも使えそうだし。
それから、息を吹きかけるだけで膨らむという首用の枕。
なんとなくあった方がいいかな、と思い買ってみました。
吹きかけるだけでいい、というのがポイント。口をつけて息を吹き込まなくてもいいんです。
ちょっと面白い形をしていますね。この上の開口部から息を吹き込み、折り返して止めます。
旅行にも使えそうでいいかな、と思って買ってみました。(結果、大正解でした)