朝顔の季節に江戸時代を思う

こんにちは。大人のためのスマホ&パソコン教室オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。

 

夏の花と言えば?

夏の花と言えば、何を思い浮かべますか?

私はアサガオ。

 

咲き始めました。

我が家のアサガオ。

少しずつですが。

 

江戸時代と朝顔

江戸時代に空前の朝顔ブームがあったそうです。

それも2度ほど。

江戸時代は徳川幕府の収めた時代。

戦国の世が終わり、戦が起こらないようにと参勤交代をさせ、各藩ににらみを利かせたおかげもあって、徳川幕府の収める泰平の世が長く続きました。

戦がない。すると人々は趣味を持ち始めるのですね。

江戸時代にはさまざまな趣味が発達したようです。

園芸もその一つ。

イギリスの植物学者のロバート・フォーチュンは1860年に江戸を訪れ、人々が花好きであることに驚いたと記しています。

「日本人の国民性の著しい特色は、庶民でも生来の花好きであることだ。花を愛する国民性が、人間の文化的レベルの高さを証明する物であるとすれば、日本の庶民は我が国の庶民と比べると、ずっと勝っているとみえる」という言葉を著書『幕末日本探訪記―江戸と北京』に残している。

他にも「サボテンやアロエなど中国で知られていない物がすでに日本にある。これは日本人の気性の現れである」、「イギリス産のイチゴが売られていて驚愕した」などと長く鎖国を続けていた島国の日本の文化に驚いた様子が伺える。 ウィキペディアより

 

中でも園芸は、苗も安く買えることから、大名から町人まであらゆる階層に広まった趣味。

また当時の下級武士たちのアルバイトにもなっていたようですよ。

独自に品種改良した珍しい朝顔を売っていたようです。

 

ブログを書くと知識も増える

ブログに書く時に、気になっていろいろ調べたりします。

だから時間がかかるんだな(笑)。

でもアサガオのことも、江戸時代にブームがあったらしいとは知っていても、それはなぜ?

というのは知らない。

江戸の町は火事が多かった。

木造の家はあっという間に燃えてしまい、「大火」と呼ばれる大火事もしょっちゅうだった。

そんな大火でできた空き地で、植木職人たちが朝顔の栽培を始めたのが第一次ブーム。

 

植木屋の成田屋留次郎、北町奉行の鍋島直孝。

朝顔名人と言われる人たちが出て、さらに品種改良が進み、品評会も度々行われた第二次ブーム。

 

イギリスから来た植物学者(プラントハンター)を驚かせた、人々の園芸熱。

仕事には直接関係ないけれど、調べればそんなことを知ることができます。

 

そしてそんな歴史があるからなのか。

夏の間にしか咲かないはかなさからなのか。

目を楽しませる様々なバリエーションがあるからか。

この季節の、ベランダに出る楽しみの一つであります。

 

 

 


ご自分のスマホのこと、もっと知って、もっと使いこなしてみませんか?

8月8日(木)スタート、全6回。

スマホ・タブレットマスター認定講座・第2期生開催決定!【9月19日スタート】 | オンラインで学べるパソコムプラザ
自分のスマホを知って、仕事に最大限使いこなそう!<一般財団法人ニューメディア開発協会>の【スマホ・タブレットマスター認定講座】、第2期生を募集します。受講後、認定資格に合格すると一般財団法人ニューメディア開発協会認定の「スマホ・タブレットマスター」に認定されます。講座内容は、スマホを身の回りの方に教える時にも必要な知識...

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE 友だち追加
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagra
 
▼私のSNS
★増田由紀 Facebook
★増田由紀 InstagramInstagram(お弁当)
★増田由紀 Twitter
★増田由紀 YouTube

▼私の書いた本(Amazon著者ページ)
★Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS12対応」

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

グー日記
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました