
2024-02


3/11~16 春のスマホ祭りが始まります!

お箏と三味線のお稽古

私のデスク周りのケーブル類

浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練に参加しました

レシピはスマホのOneNoteに

プレゼン資料はスマホの中に

シニア世代とスマホに関する企画のお話をうかがいました

モバイルバッテリー類は防水バッグに収納

日経BPより「いちばんやさしい60代からのiPad iPadOS17対応」発売

ネットを見てカラメルタブレットを作りました

しんぶん赤旗の日曜版(2024/2/11号) 「シニアこそスマホ」の記事協力しました

それが好きそうな人から買う 初めてのアンコウ

【3/1】Canva活用セミナー(実践編) お仕事で使いたい方向け

婦人公論「やさしく解説 スマホ教室」の記事協力

スマホのサポーター養成 プラチナシニア研修会

GoogleのAI「Gemini」とChatGPTを比べてみましたー後編

GoogleのAI「Gemini」とChatGPTを比べてみましたー前編

じっくりことことは人間ならではのお仕事 ヒカの台所日記のコラーゲンスープ

Gemini登場 Googleの生成AIと遊ぶ

「老いてこそスマホ」の本の件で取材

Google「Bard」が「Gemini」に名称変更

ハルメク2024年3月号「ネット活用」特集の記事協力・監修

シニアにはAndroidとiPhoneどちらがおすすめですか?

2022年以来の積雪でした

Googleフォトから不要な写真や動画を削除(2)

Googleフォトから不要な写真や動画を削除(1)

80代でもChatGPT 生徒さんとAIで遊んでみました
