スクリーンショットの活用、見ている画面をそのまま撮ろう

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

スクリーンショットとは

パソコムプラザ春のスマホ祭りが来週からスタートします。

講師の説明で、スライドが表示された時に、メモを取っている時間がないこともあります。

そんな時、スマホで画面を撮影するという方法もありますが、画面がうまく写せなかったり、ピントが合わなくてぼけてしまったり、ということもあるかもしれません。

その時に思い出していただきたいのが「スクリーンショット」。

画面に映っているものを、そのまま画像ファイルとして保存することをいいます。

画面ショットといったり、略して「スクショ」といったりします。

スクリーンショットが撮れれば、メモが間に合わなくても、その画像を見れば内容を振り返ることができます。

 

PrintScreenのキーを探そう(Windowsパソコン)

まずパソコンの場合です。

Windowsパソコンの場合、キーボードのキーを2つまたは3つ使います。

まずキーボードで【PrintScreen】または【PrtScr】と書いてあるキーを探しましょう。

たいてい、【Enter】キーの近くを探していただくとあると思います。

 

こんな風に1つのキーに【PrintScreen】と書いてあるものもあれば

【PrtSc】と省略して書いてあるものも

 

 

スリムタイプのキーボードの場合、他のキーと一緒になっている場合もあります。

この場合【Delete】キーと【PrtScr】が共存してますね。

 

【PrintScreen】キーまたは【PrtScr】が見つかったら
それを【Windows】キーと一緒に押します。

一緒に、というとタイミングが合わないこともありますので、【Windows】キーを押したまま【PrintScreen】キーを押します。すると同時に押していることになります。

【Windows】キーとは、こんな風に  窓をイメージした絵柄がついています。

昔のWindowsパソコンだと、ちょっとカーブした旗  のような絵柄がついています。 

 

キーボードによっては【PrintScreen】キーまたは【PrtScr】
【Fn】キー そして【Windows】キーと一緒に押します。

【Fn】とはファンクションキーといいます。

 

スクリーンショットが撮れると、画面が一瞬薄暗くなり、すぐに明るくなります。

撮ったものは自動的に画像として保存されます。

 

プリントスクリーンの撮り方です。

 

プリントスクリーンの画像が保存されている場所

どこに保存されているかというと、【ピクチャ】の中の【スクリーンショット】(英語で「ScreenShots」と書いてある場合も)の中です。

 

画面の下に絵柄が並んでいるタスクバー。

黄色いフォルダーを【エクスプローラー】をクリックします。

画面の左の【ピクチャ】をクリックすると【スクリーンショット】というフォルダーがあります。

その【スクリーンショット】をダブルクリックします。

 

その中に、スクリーンショットを撮った画像が入っています。

 

iPhoneの場合

スマホでスクリーンショットを撮りたい場合は次のようにします。まずはiPhoneの場合。

 

ホームボタンのないiPhoneの場合、本体右側面のサイドボタンと、本体左側面の音量ボタン(上の方)を両方同時に押します。

ホームボタンのあるiPhoneの場合、本体右側面のサイドボタンと、ホームボタンを両方同時に押します。

▼私の本(いちばんやさしい60代からのiPhone:日経BP社)の中から、抜粋。

 

撮ったスクリーンショットは、iPhoneの【写真】の中に保存されています。

 

Androidスマホの場合

次にAndroidスマホの場合です。

 

【電源ボタン】と、本体側面にある【音量を下げるボタン】を同時に押します。

※機種によっては、電源ボタンの長押しでスクリーンショットのメニューが表示されるものや、電源ボタンと[ホームボタン]の長押しなど、撮影方法が異なる場合があります。

▼私の本(いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ:日経BP社)の中から抜粋

撮ったスクリーンショットは、機種によりますが【ギャラリー】【アルバム】【フォト】の中に保存されます。

 

いずれも1つのボタンではなく、2つのボタンを同時に押すことが肝心です。慣れないうちは同時にタイミングを合わせるのが大変ですが、慣れると楽です。
これは覚えておくと便利なので、ぜひ使い慣れておいてください。

 

 

 

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

Windowsインターネット活用
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました