こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室
オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。
新型コロナウイルスの影響で中国ではオンライン教育に注目が
新型コロナウイルスの影響で、各地でイベントが中止されたり、学校が休校になったりしています。
中国では今、オンライン教育が熱いみたいですね。
新型コロナウイルス感染拡大でオンライン教育に注目高まる(2020/2/19)
中国、新型コロナ対策で小中高生1億8000万人がネット授業に(2020/2/18)
自宅での授業の受講方法は年齢によって異なり、小学校の授業は国営テレビチャンネルで放送される。中高生は、オンライン学習プラットフォームを使い、最初の1週間は国の教育課程に基づく12科目・169本の授業を受けられる。教師は必要に応じて新しい教材を追加し、プラットフォームの更新を継続する。
中国、2億7000万人の新学期の授業開始延期 オンラインに切り替えも(2020/2/17)
新学期を延期した中国、小中高生1億8000万人を対象にネット授業をスタート(2020/2/19)
日本国内でも感染者が増加している新型コロナウイルス(COVID-19)ですが、中国ではこのウイルスの影響により、2月17日から始まる予定だった小中高校の新学期が延期されています。しかし、学校での授業に代わり、生徒が自宅で学習を継続できるよう、オンラインでの授業が一斉にスタートしました。その対象人数は、1億8000万人とのことです。
小学校の授業は国営テレビのチャンネルで放送されるらしいので、自宅にテレビのある子はテレビで授業を受けるということかな。
NHK教育テレビで、小学校のすべての授業をやっている、そんなイメージでしょうか。
でも、小中学校の時に、道徳の時間はテレビをつけていた気がする。
学校でテレビ見ていいんだ!?と思った記憶があります。
オンラインレッスンのメリット、デメリット
オンライン授業というのは、パソコンやスマートフォンを使って、インターネットを介して行われる授業。
録画してある番組(映像)を見ながら、自分のペースで進めていくタイプもあれば、リアルタイムでその場所にいなくてもレッスンを受けられるタイプもあります。
▼録画してあるものを見て進める場合
・自分のペースで学べる
・わからないところで再生を止めて、何度も見直すことができる
・自分で視聴時間が選べる
という良さがあります。
でも
・いつでもいいので、いつか・・と先延ばしになる
・一人で画面を見ているので、集中力が持続しない場合がある
・コミュニケーションがないので、ややもするとつまらなくなる
という問題点もありますね。
一方、リアルタイムで進む授業に参加するタイプもあります。
▼リアルタイムの配信に参加する場合
・複数人で参加の場合、参加者との一体感が得られる
・わからないところを、その場で聞けたりする(双方向の場合)
・一対一で、双方コミュニケーションを取りながらできる。
こちらも
・ペースについていけないことがあっても、画面越しなので講師のフォローが受けにくい
・対面ではないので、自力で解決しなくてはいけない場面も出てくる
・好きな時間に参加する、というわけにはいかない
という面もありますね。
先生の教室が近かったらいいのに・・・
教室の授業は、教室にお越しいただいて集合レッスンをするか、一対一のプライベートレッスンが基本です。
私も教室以外の場所で授業をしたり、セミナーをしたりすることがあります。
その時「先生の教室はどこにあるの?」と聞かれることがあります。
「千葉県の浦安です」
「東京ディズニーランドの近くなんですよ」というと
「あら、遠いわね」と言われることが多々あります。
「東京駅から電車で16分なんですよ」と言っても、やっぱり遠い、という感覚になられるようです。
「先生の教室が近くにあったらいいのに」と言っていただけるのは、どれくらい本当かどうかは置いたとして(笑)、大変ありがたいものです。
そして本当に近かったらいいのになあ、と私の方が思います。
そうしたらもっとたくさんのことをご紹介できるのに。
そうしたらもっとたくさんの楽しいことをご紹介できるのに!
…といつも思うのです。
もしかすると、オンラインというのはそういう問題を解決してくれるのではないか、と常々思っていますが、ここへきて一層その思いも強くしています。
オンラインだからといって、いつもの私たちの授業の感じが損なわれることはないと思います。
ご高齢で、時には外出ができないという場合。
天候が悪くて、外出ができないという場合。
何らかの原因で、外出を控えなくてはいけないという場合。
遠方で、教室まで来られないという場合。
教室に来ることができない理由は、体調・状況・距離など、さまざまだと思います。
でも、インターネットを使って「今ここにいない人」ともつながることができる。これってすごいことなんだと思います。
こんな時こそ、ネットを使いこなせる力は必要
とはいえ、今まで全くそういうサービスに無縁だ方は、とても難しいものだと感じてしまうかもしれません。
何か特別な装置が必要?
何か特別なことをしなくてはいけない?
やったことがないと、不安もあると思います。
例えば一対一の対面レッスンを考えた場合、ビデオ通話という方法があります。
今は、何か特別な契約や特別な装置を使わなくても、映像を見たり、実際に参加したりすることが、しやすい時代。
パソコン教室時代は、ビデオ通話をしようと思ったら、まずパソコンにカメラを取り付けて、マイクを取り付けていました。
カメラを取り付けたら、カメラを動かすためのソフトを入れなくてはいけない。設定をしなくてはいけない。
でも今は、ノート型パソコンにすでにカメラが付いています。
カメラもマイクも内蔵したタブレットもあります。
それにスマートフォンだってあります。
簡単にビデオ通話ができるんです。
工夫次第で、今までよりもずっと簡単にオンラインでレッスンができる環境がある。
これを活かさない手はない、と日を追うごとに思いを強くしています。
5Gの時代にあったサービスを考える必要がある
今回のコロナウイルスで、私たちの生活、外出、学校や出勤にもどんな影響がでるのか、まだ予測がつかないところがあります。
予測は尽きませんが、傍観していることもできません。
ネットの力を利用して、新しいサービスを生み出すところもでてくるでしょう。
消費者の方も、外出しなくても楽しめるサービスを選び始めるかもしれない。
奇しくも今年は「5G」なんて言葉が流行りです。
5Gの特徴は
・超高速
・低遅延
・同時多数接続
動画が早く見られるとか、アプリのダウンロードが速い、なんていうレベルじゃなくて、私たちの生活にもっと大きなかかわりを持ってくる技術です。
私も「先生の教室が近かったらいいのに」という言葉を聞くたびに、何とかしたいなあと思っていました。
これを機に新しいサービスに取り組んでいきたいな、と考えています。
ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★スマホのビジネス活用について知りたい
★SNSを仕事に活用したい
★スマホで写真や動画を上手に編集したい
★キャッシュレスについて知りたい
★その他セミナー、講演、執筆依頼など
★「こんなことできますか?」という
★ご相談・問い合わせはお気軽に。
★こちらからお願いします
★ → お問い合わせフォーム.
>>2020大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安
047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107
(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagram
>>私のSNS
★ Facebook
★ Instagram/Instagram(お弁当専用)
★ Twitter
★YouTube「ゆきチャンネル」
★Amazon著者ページ(いちばんやさしい60代シリーズ)