スマホに道案内してもらい、京都観光を楽しみました。
スマホがあれば音声ガイドが聞ける、観光ガイドが浮かぶ 京都伏見稲荷のQRやAR
私は「Yahoo!乗換案内」と「Googleフォト」を使っています。
電車や地図に弱い私。念のため2つ使って確認しているというわけです。
伏見稲荷から貴船神社までのルートを検索します。
どの駅で乗り換えるか、何駅あるのか、いくらかかるのか、これだけ詳しく書いてあったら安心です。
それに「乗換不要」って書いてありますから、「ここで降りるのかな?」とドキドキしなくても済みますね。
しかも、今どこを通っているのかが路線上に表示されるので「乗り過ごしたか?」などと余計な心配をしなくても済みます。
↓ これだと「清水五条」から「祇園四条」に移動中ということですね。
貴船は京都の北の方。市内よりも空気がひんやりしていて、渓流の音が耳に心地よい。
9月末までは川床料理が楽しめるそうです。川の上に床を作って、そこでお食事をするなんて、ずいぶん風流ですね。
水が近い。気持ちよさそうです。
緑と赤のコントラストが目にも鮮やかです。
奥から昔の人が現れそうな感じ。
太陽の光が苔むした岩を照らし、しばし「現代に生きている私」を忘れそうなひと時。
大きな木があちらこちらにあって、木に触れていると静かなエネルギーを感じます。
ここでエネルギーチャージ。
伏見稲荷の朱色、貴船神社の朱色を見慣れた目には、シュウカイドウのピンクがやさしい。
京都駅の南にある伏見稲荷大社、北にある貴船神社とかなり離れたところを移動しました。
これもスマホの地図と乗り換え案内のおかげです。迷わずに初めての場所に行くことができました。
土地勘のない私、地図の苦手な私、路線図のよく読めない私にとっては、画期的なことです(笑)。
京都駅に戻る前に、行ってみたいお店がありました。八つ橋の進化系? カラフルな八つ橋が食べられるお店、「nikiniki」さんです。
ホームページはこちら
です。
インスタ映えする(写真投稿サービスのInstagramに載せると見栄えがする、という意味)写真が撮れると、ネットでも紹介されていました。
京都の繁華街である四条木屋町のそば、最寄り駅は京阪「祇園四条駅」または阪急「河原町駅」です。
ショーケースにある5種類の八つ橋と、中に包むアンを別々に選べます。
ここは喫茶店ではありません。店頭でぱくりと食べてくださいね。
持ち帰ることもできませんので、小さな店先のカウンターで写真を撮って、パクリ。
おちょこのように小さな器に、花のように形作られて、中にはカボチャのアンを選びました。
お花が咲いたような、きれいな八つ橋でした。
京都絵に戻る前に、どうしても「お茶漬け」が食べたくなってしまいました。
「お茶漬け」で検索して、近くにあるお店に足を延ばしました。
先ほどの店から歩いて10分くらいのところに、「ぶゞ家」というお店がありました。
Googleで検索して、そのまま経路検索すると「8分」と表示されます。
お漬物が12種類に、塩昆布や梅干し、などがきれいに盛り付けられていて、どれを食べようか迷ってしまいます。
帰りは新幹線に乗る前に、京都駅で友だちと待ち合わせ。
しばしのおしゃべりを楽しみました。行きたい場所を入力し、Googleフォトに導かれながら京都観光を楽しみました。
教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com です
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
初心者・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページは こちらをクリック
▼授業の動画などはYouTubeで こちらをクリック
▼日々のつぶやきはTwitterで こちらをクリック
▼趣味のスマホ写真はInstagramで こちらをクリック
▼つながりや交流が見えるFacebookは こちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon)はこちら
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone7、7 Plus」著者からひと言はこちら