忘れて171(いない)? 災害用伝言板 Web171はスマホの画面に出しておこう!

災害時は災害用伝言版を使いましょう

大規模な災害時に電話がなかなかかからないのは、授業でもいつもお話していることですが、そんな時は災害用伝言板があります。

大規模災害時には、被災地にいる人の安否を確認するための電話が爆発的に増えるので、電話回線がパンクしないように通信を制限していて、つながりにくくなるのです。

そんな時は電話をかけるのではなく、「伝言板」を上手に使うとよいでしょう。

被災地の人は自分の安全を、自宅の電話番号(あるいは携帯電話番号)を使って伝言板に残します。

安否を確認したい人は、被災地にいる人の電話番号(あるいは連絡を取りたい電話番号)を使って、伝言板に残されたメッセージを聞くことができます。

 

忘れていない(171)? と覚えます

電話番号は「171」 忘れていない(171)と覚えます。電話で「171」をダイアルして使います。

また171にかけて声を残す伝言板とは別に、「Web171」も用意されています。これは「171」の電子掲示板バージョン。あらかじめ用意された文面からメッセージを選ぶこともできますし、自分で入力することもできます。インターネットがつながっていれば、パソコンや携帯電話、スマートフォンから利用することができます。

しかし慌てている時は、「そのページ、どこにあるんだっけ?? どうやって探すんだっけ??? 」と焦ってしまうもの。

普段は「忘れていない(171)」と覚えていても、いざという時に「何だっけ、どうやって覚えたんだっけ???」となってしまうかもしれません。

だったら、スマートフォンの画面の目につく場所に「Web171」を置いておきましょう。

 

スマートフォンの画面にWeb171を出す方法

「web171」「ウェブ171」などのキーワードで検索したページは、お気に入りやブックマークに入れている方もいらっしゃるかもしれませんね。

それをさらに、スマートフォンの画面に出しておく方法です。

▼iPhone(iPad)の場合(裏側にリンゴのマークのついているものが、iPhone・iPadです)

(1)ブラウザ(インターネットを見るアプリ)を開き、キーワードを入力して災害用伝言板(Web171)のページを探します。

seb171

 

(2)Web171のページを表示したら、下にある共有ボタンを押します。

 

(3)表示された画面を左右に動かして【ホーム画面に追加】を押します。

 

(4)ホーム画面に追加される時の名前を確認し【追加】を押します。

 

(5)これでiPhoneのホーム画面に、【災害用伝言板(Web171)】が追加されました。いつでも目にしているところにおいておけば、いざという時も「これだ!」と見つけやすくなりますね。

 

 

▼Android(アンドロイド)の場合

(1)ブラウザ(インターネットを見るアプリ)に、キーワード「ウェブ171」と入力し、災害用伝言板(Web171)のページを表示します。

(2)画面右上に表示される つぶつぶのようなメニューを押します。(アンドロイドは機種によってメニューの位置が違います。この図は一例です)

 

(3)【ホーム画面に追加】を押します。

 

 

(4)ホーム画面に追加される時の名前を確認し【追加】を押します。

 

(5)これでスマートフォンのホーム画面に、【災害用伝言板(Web171)】が追加されました。いつでも目にしているところにおいておけば、いざという時も「これだ!」と見つけやすくなりますね。

 

スマートフォンには、今見ているページをホーム画面に絵柄として置いておくことができる、【ホーム画面に追加】というメニューがあります。災害用伝言板(Web171)に限らず、いつも見たいページがあったら同様にして出しておくことができます。

いずれもお時間のある時にやっておくとよいでしょう。いつも目にしているところに置いてあれば、慌てている時にも見つけやすいと思います。

ぜひお試しくださいませ。

 

 

2016年12月までの教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://blog.goo.ne.jp/pasocom777 ですが
★★★2017年1月より、教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com/ となります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
▼iPad関連講座はこちらをクリック
▼パソコムプラザ 新浦安のFacebookはこちらをクリック
▼パソコムプラザ 新宿サロンのFacebookはこちらをクリック
▼増田由紀のFacebookはこちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中 ★著者より(動画約1分)
★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのLINE」発売中 ★著者より(動画約1分)

▼日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon) https://goo.gl/GrUA3I

◆パソコムプラザ現在募集中の講座


◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

シニアとスマホAndroidiPhoneスマートフォン防災
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました