【実録!詐欺師との電話その2】まさか私が取り調べ対象に!?

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
スマホは人生の相棒。何歳からでも遅くない!
「シニア×スマホ」の世界を明るく照らす案内人です。和風なものと嵐が大好きです。
本や講座、セミナーやSNSで、楽しく・わかりやすく伝えています。
Amazon著者ページはこちら | お仕事のご依頼はこちら

 

ある日かかってきた1本の電話。
それは、あなたの身にも起こるかもしれない「詐欺師からの電話」でした。
詐欺師と数日にわたってやり取りした様子、長いので4回に分けてちょっとずつご紹介していきます。
ドラマとかで見たことはあるけれど、まさか自分が・・・
と、予備知識なかったらやっぱりちょっとびびっちゃう。と思います。
「け、けいさつ?」なんて私もちょっとだけ声が裏返りました。
わかっていてもね(笑)。
 
聞く相手が誰もいない。
誰にも相談できない。
孤立がなぜいけないかというと、言われたとおりの世界に「はめられて」しまうからです。
「え、それおかしくない?」って言ってくれる誰かが必要。
だからシニア世代の孤立はよくないんです。
日頃からのコミュニケーション、大事ですね。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました