ジンバルにマイクを取り付ける ブラケットとコールドシュー

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。

スマホのアクセサリーはついつい手が伸びてしまうグッズ。面白いものを今日は買ってみました。

このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

スマホをジンバルに取り付ける

スマホを手持ちで撮影していると、手振れに注意しなくてはいけません。

iPhone12は手振れ防止機能がありますが、歩きながら撮影するとなると、やっぱり体や手の揺れを軽減するグッズが欲しくなります。

「ジンバル」というものがあります。スマホを挟んで手で持つグッズです。高いものからリーズナブルなものまで。

私も1つ持っています。ジンバルは黒やグレーが多いのですが、これは桜色バージョンがあったので、つい買ってしまいました。

 

こんな風に、スマホを挟んで使います。歩きながら撮影しても、画像がぶれません。

下の足を開くと、自立するようになっています。

こういうのを「ジンバル」っていうなんて、調べてみるまでは知りませんでした。

 

ジンバルにマイクを取り付けたい

音声がきれいに聞こえるように、撮れるように買ったマイクがあります。

オンラインレッスンでも大活躍しています。

このメーカーのがいいよ、と聞いて買ったSHURE(シュアー)のもので、気に入って使っています。

 

ここに、別売のマイクを取り付けたいのですが、取り付けるところがありません。。。

付けるところがないから無理かなあ。でもつけたいなあ。

何かないかなあ。

 

ブラケットとコールドシュー

ということで、探してみたらありました!

マイクをネジで取り付けて、それを三脚に取り付けることができる部品。

こういうのは「ブラケット」というそうです。

それから、ストロボとかマイクとかを取り付けるところを「コールドシュー」というそうです。

それでキーワード検索してみたところ、こんな商品が見つかりました。

どんなものかわからないけれど、高くないし、実験してみる価値はある。。。

 

 

まずはマイクを取り付けてみました。規格(サイズ)が同じなので、手持ちのマイクがちゃんとはまります。

反対側には三脚を取り付けますが、これもネジ穴がちゃんと合うようになっています。

 

開くと三脚になる足の部分を取り外し、ブラケットの開いている方を取り付けます。

ネジ穴が合うのでできるんですね、こういうことが。

 

そしてもう一度、三脚になる足を取り付けます。ネジ穴が同じだからこうして、黒いブラケットを挟むような形で取り付けられます。

 

すると、ジンバルに手持ちのマイクを装着することができました。

1,000円程度でこんな部品が手に入るんですね。

こういうアクセサリー類を買って試すのが好きですね(笑)。

 

こうしてセッティングしておけば、音声をマイクで撮りながらiPhoneで動画が撮影できます。ちょっとしたカメラマンさん気分が味わえます。

 

検索の寄り道で語彙が増えていく

専門用語(ブラケットとか、コールドシューとか)を知っていれば探しようがあるけれど、そういう用語を知らないと、どうにも探しようがないのです。

 

「スマホにマイクを取り付けるやつ」ってキーワードじゃ、なかなか目的の情報にたどり着けない。

だから用語を知っておくことは大事なことです。

でもカメラマンではないので、こういう言葉を最初から知っているわけじゃない。「スマホにマイクを取り付けるやつ」とか「ジンバルにマイクを取り付ける」とか「ジョイント」「接続」「ねじ」とかいろいろなキーワードを入れてみて初めて、「ブラケット」とか「コールドシュー」という言葉が使われていることを知るのです。

そして、「こういうのをブラケットっていうんだ」とか「こういうのをコールドシューっていうんだ」と知識が増える。

探し物をしている間に寄り道もたくさんあるけれど、その寄り道で語彙が増える、そんな気がします。

コールドがあるならホットもあるのかな? とまた面白い言葉を知ることにもなる。

検索の中から、新しい事実にたどり着く。

その繰り返しで、世界は広がります。

一度で正解にたどり着いたり、一発で探している情報にたどり着けたら効率は良いけれど、「高価な」「これじゃないな」「じゃあこの言葉はどう」と紆余曲折しながらいろいろな言葉を探り当てて、その結果、新しい言葉を知るという検索方法も楽しいものです。

 

私のやりたかったことが、1,000円ちょっとでできるようになりました!

 

 

パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもオンラインでご受講いただけます!
ご自宅に居ながらにしてスマホの楽しい使い方を知りたい方はぜひご利用ください。まずは無料体験からどうぞ!

▼スマホの無料体験が、オンラインでもできます!
はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」

はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」 | オンラインで学べるスマホ・パソコン教室 パソコムプラザ
パソコムプラザではオンラインレッスンが初めての方対象に、オンラインレッスンの体験会を定期開催しています。オンラインレッスンなら、ご自宅にいながらにして、ご自分のスマホの使い方が学べます。「オンラインレッスンってどうやるの?」「私でも本当についていける?」まずは体験会に参加してオンラインレッスンの楽しさ、便利さを知ってく…

 

在宅勤務にテレワーク、オンライン飲み会。習い事もオンラインで。
Zoom(ズーム)をやりたい、オンラインで習いたいという方にはこちらの記事もどうぞ。

▼Zoomで講座を主催するけど、やり方これで合ってるのかな・・・
IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!

IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!
こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室 オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。 Z…

 

▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)

 

 

 

 

▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

 

 

この記事を書いた人:増田由紀

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。
電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
アナログ人間やスマホ・SNSが苦手な人のためのビジネス活用のご相談にものっています。 スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。

日経BP社から、スマホやLINEの入門書を出しています。
★Amazon著者ページ(いちばんやさしい60代シリーズ)

★ご相談・問い合わせはお気軽に ★
>>お問い合わせフォーム

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

スマホ動画
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました