Googleマップで経路検索 妄想旅行を楽しむ

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

 

スマホで地図を見る。

行きたい場所を入力して経路検索する。

地図はスマホでも一番使われているメニューの一つです。

教室のレッスンでも、Googleマップをずいぶんと取り上げてきました。

Google マップ -  乗換案内 & グルメ

Google マップ – 乗換案内 & グルメ

Googleマップの画面を開くと、一番上にあるのが検索ボックス。

ここに行きたい場所を入力して、検索します。

行きたい場所が1か所ならこれで良し。

スタート(現在地)

 ↓

ゴール(目的地) 

 

経由地のある経路の探し方

でも、

スタート

 ↓

寄り道

 ↓

ゴール

と、人間は寄り道する生き物。

中継地点を何カ所か回って、目的地にたどり着くとしたら、行き先を何カ所か入れる必要があります。

それってどうやるかというと・・・

画面の右下にある、青い曲がった矢印。

 

すると、場所を入力できる欄が2つ出てきます。

上には出発地を、下には目的地を入れます。

ここでは上に「京都駅」

下には「智積院」と入力して「智積院庭園」を選択。

京都に行ったら智積院には毎回立ち寄りたい。というくらい好きな場所です。

智積院のHPはこちら

 

智積院と入れる時に、提示される候補をよく見てくださいね。

特にお寺の名前は、似たものが全国に点在するので、場所を間違うととんでもないルートができてしまいますので。

 

これだと

スタート(京都駅)

 ↓

目的地(智積院庭園)

2か所しか入りませんね。でもご安心を。

画面右上の「・・・」をタップ(軽く押す)します。

 

すると「経由地を追加」というメニューが表示されます。

これをタップします。

 

すると、もう1つ行き先を入力できる枠が出てきます。

これで3つ目の目的地が入力できるわけです。

A地点が智積院庭園

B地点が空欄となっていますね。

3つ目の経由地

B地点に、渉成園(しょうせいえん)と入力します。

渉成園HPはこちら

 

経由地の順番を変える

京都駅から智積院の途中に渉成園に行きたかったわけですが、これだと順番が逆です。

そこで見てほしいのが「三」のマーク。

これはよく順番を変える時に出てくる絵柄です。

 

 

この「三」のところを押さえながら動かします。

これで順番が

京都駅 → 渉成園 → 智積院 となりました。

 

順番を確認したら【完了】をタップします。

 

京都駅から渉成園、そして智積院を回るルート。徒歩30分です。

渉成園で小1時間、智積院で2時間ぐらいかなあ。

智積院の後は、ハイアットリージェンシー京都の東山でランチかなあ。

ハイアットリージェンシー京都 東山(TOUZAN)のホームページはこちら

 

・・・とこんな妄想旅行を楽しんでます。

教室のレッスンでは、生徒さんたちと「松本ルート」「嵐山ルート」「博多ルート」「奈良ルート」を楽しみました。旅行の下調べって楽しいですよね。また訪れたい、また行きたい、という場所ばかり、私の好みで選んでみました(笑)。

経由地を入れられる地図はとても便利です。

全部で9個の経由地が追加できます。

ぶらぶらと街歩きの時に利用してみるといいですね!

 

探したルートを相手に送る方法はこちら

 

▼▼現在募集中です

2021年秋のスマホ祭り 9/20~10/2

パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます! オンラインレッスンが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ

【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)

▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

 

この記事を書いた人:増田由紀

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。
電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
アナログ人間やスマホ・SNSが苦手な人のためのビジネス活用のご相談にものっています。 スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。

日経BP社から、スマホやLINEの入門書を出しています。
★Amazon著者ページ(いちばんやさしい60代シリーズ)

★ご相談・問い合わせはお気軽に ★
>>お問い合わせフォーム

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

アプリGoogle
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました