バッグの中のお財布と、スマホのお財布を比べてみると
お財布:ATMで入金、現金で支払い、人に手渡し
スマホのお財布:スマホでチャージ、QRで支払い、個人間に送金
こんにちは。大人のためのスマホ&パソコン教室オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。
お財布ってどんな役割がありますか?
今週・来週と、パソコムプラザではキャッシュレスに関する授業が続きます。 その中で、スマートフォンをお財布代わりにした場合の、お財布の3つの役割についてお話ししています。
お財布ってどんな風な役割がありますか?
そんなこと考えたことありますか?
お財布にお金を補充、それが「チャージ」
お財布の役割は、もちろんお支払い。でもお財布にお金がないと支払えないですね。
だからお金を入れるということが必要です。
皆さまお金(現金)はどこで手に入れているかというと、銀行に行ってATMで引き出されるのではないでしょうか。
お給料や年金が手渡し、ということはないですしね。
お財布にお金を入れる。
スマホ決済ではこれを「チャージ」と言います。
チャージ方法は
・コンビニに行ってATM機からスマホにチャージする
・スマホに銀行口座を割り付けておいて、そこからスマホにチャージする
お財布からお支払い、それが「QR決済」
また、お財布からお金を出してお買い物しますね。
お支払いをしないと商品が手に入りません。
スマホのお財布から、紙幣や硬貨を出すことはできませんが、QRコードがあります。
スマホ決済では、支払いをQRコードを利用してやるので「QR決済」といいます。
お金を人に払う、それが「送金」
そしてお財布からお金を出すのは、お店に支払う時ばかりとは限りません。
人に渡す、っていうことありますね。
立替てもらった分をお返しするとか。
割り勘にする時とか。
仕送りをする、お小遣いを上げる、など。
これをスマホ決済では「(個人間)送金」といいます。
・お金を入れる
・お金を払う
・人に払う
そう考えてみると、バッグの中に入っているお財布も、スマートフォンのお財布も、やっていることは同じなのです。
やり方が、紙と金属を使うか、それともデジタルを利用するか、の違い。
キャッシュレスは、とんでもなく自分とかけ離れた未来、というわけではないのです。
釣銭も小銭もいらないお支払い
お店の方は、キャッシュレスを導入すると、現金のやり取りをしなくてすむようになります。
釣銭を用意しなくてもよくなる。
お客さんが端数までピッタリ払うことができるからです。
お客さんの方も、小銭を準備しなくてよくなる。
レジにかかる時間を短縮することもできます。
その分、商品の説明などに充てることもできますし、お客さまとのおしゃべりに充ててもいいですよね(笑)。
キャッシュレスのこと、ちょっと聞いてみたいなという店舗向けには、無料の相談会(要予約)もやっています。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
キャッシュレス導入無料相談、受付中
大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagra
▼私のSNS
★増田由紀 Facebook
★増田由紀 Instagram/Instagram(お弁当)
★増田由紀 Twitter
★増田由紀 YouTube
▼私の書いた本(Amazon著者ページ)
★Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad iOS12対応」