
増田由紀


ウサギや犬に大変身のSNOW、THETAで360度も体験

授業中だけどジェットコースターに乗ってきました

初対面?初対面じゃない?Facebookつながりの輪

ビットコインで身代金要求 あなたのパソコンもご注意を

つぶやくとつながるよ、Twitterでつながる輪

Amazonから食パンと牛乳のお届けです

パンや牛乳もAmazonで。Amazonフレッシュ、浦安市でも利用可能に

世界各国を着物で表現したらこうなった。KIMONO PROJECTのショーにて

LINEで3人以上とやり取りしたい!

LINEで小学校時代にタイムスリップ LINEのいとこ会

お買い物にはベトナムで買った便利なプラバック

Twitterでラーメン屋さんに行く

自宅にいながらにして全国の友だちとツイッターでおしゃべり

映画を見たり、お茶を飲んだり、本を読んだり、っていう何気ないGW

ラ・ラ・ランドに美女と野獣、映画を見てきました

燕子花、屏風もお花も見頃な根津美術館

浦安市の家庭用粗大ごみの捨て方 クリーンセンターへGO

片付けられないモノは、撮影しておいたらどう? 片付けはiPhoneとともに。

ツイートで振り返る1週間 Twitterはおもしろいですね。

メルセデスベンツのカフェに行ってみた

0円で国際ビデオ通話。海外にいる生徒さんとFaceTime

入院中もiPhoneが大活躍だった生徒さん

大河ドラマのワンシーンで「これってSNSじゃない?」とつぶやく私

Facebookの利用再開に友だちの助けを借りるの巻

浜島書店の百人一首のアプリ

60代からのスマホ「自分のスマホを触ってみよう」講座を開催しました

銀座の新名所 銀座シックス(GSIX)に行ってみた

エクスマ塾83期全日程終了。あとはやるだけ。
