こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
スマホは人生の相棒。何歳からでも遅くない!
「シニア×スマホ」の世界を明るく照らす案内人です。和風なものと嵐が大好きです。
本や講座、セミナーやSNSで、楽しく・わかりやすく伝えています。
Amazon著者ページはこちら | お仕事のご依頼はこちら
昨日は撮影のお仕事でした。
撮影って何するかっていうと、スマホ先生がスマホを使っているところを撮影、というもの。
公園でスマホを使っている様子。
鏡お使いになりますか、と渡されましたが、公園で鏡・・・恥ずかしさの方が先立ちます。髪の毛を直すくらいか・・
カメラマンさんがポーズを指示してくれます。
私は言われたとおりに動きます。
写真を撮ってもらうのは、いまだに慣れません。
「顎を引いてください」
「目線はスマホに」
「ちょっとリラックスした感じで」
とオーダーがあるので、とにかくそれに従っていくのみです(笑)。
こちらの写真、NHK出版さんの雑誌に使われる予定です。
途中、お花を買いましたが、お店でも写真を撮りました。
ルポポラスさまにもお世話になりました!浅田店長さん、ありがとうございます。
——–
千葉県浦安市今川1-2-1
☎️047-381-1166
営業時間11時~17時 日曜定休
こちら、NHK出版のご担当の方と(笑)。
雑誌を作るとなると、こうした写真撮影も伴う場合もあります。
慣れない仕事もいろいろやってます(笑)。