こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします→仕事に関するお問い合わせ
例年なら、ゴールデンウィークのあたりに朝顔の種をまく頃です。
今年はこれとこれにしようかな、なんて思いながら、ここの所毎年朝顔を育てていました。
今年はマンションの大規模修繕のため、外壁を塗り直したり、バルコニーの防水処理をしたりします。
マンションだったら定期的に行われる大規模修繕ですが、建物を覆ったり、ベランダにあるものを全部どこかに動かさなくてはいけなかったりで、いつもの夏とは違いそうです。
それらも見越して、今年はどうも朝顔を育てるのは難しそうですね・・・
昨年種が採れた、ちょっと珍しそうな朝顔とか育ててみたかったけど、来年の楽しみにしておきます。