キャリアメールって必要? 

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。

本日auからも携帯料金の新プランが発表され、これで携帯3社の新料金が出そろいました。携帯料金って毎月必ずかかるものだし、今や電気・ガス・水道と同じぐらい欠かせない出費ですからね。ちょっとでお得な方がよいですね。

このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

そもそもキャリアって何?

スマホを使っていると「キャリア」という言葉をよく聞きます。

携帯電話各社のことを「キャリア」といったり、スマホで使えるメールのことを「キャリアメール」といったり。

きっと聞いたことがあるカタカナだと思います。

そもそも「キャリア」って何でしょう?

これは、英語の「carrier」からきた外来語です。

英単語の「carry」(運ぶ)に「er」をつけて「carrier」(運ぶ人)という意味です。

旅行バッグでキャスターが付いているものを「キャリーバッグ」といいますね。出張行く時に便利なあれ。私も持ってる。

 

こちら私の愛用品(笑)。

 

仕事や通信、医療の分野で

「キャリア」という言葉、日本語では主に「仕事」「通信」「医療」の分野で使われます。

1)仕事で

仕事の上での経歴で「キャリアを積む」とか、「キャリア不足」といったりしますね。

また、上級試験や1種試験に合格し、採用された国家公務員を「キャリア組」といったりします。

国家公務員採用試験I種に合格し,中央本省庁に採用された一般行政職公務員の俗称。それ以外の公務員をノン・キャリア組 non-careerと呼んでいる。両者の間には昇進スピード,最終ポストにおいて大きな差がある。最終ポストはキャリア組の平均が本省庁の中堅課長職,ノン・キャリア組は II種合格者が本省庁の課長補佐級,III種は上級係員である。幹部候補としてのキャリア組は1~2年単位で省庁内の多くの部局異動したり,他の省庁へ出向したりしてジェネラリストとしてのトレーニングを積んでいく。幹部の頻繁な異動にもかかわらず行政を安定させているのは,スペシャリストとして長年同一部局にいるノン・キャリア組である。

コトバンクより

・・・最終ポストにおいて大きな差があるんだ・・・。

 

キャリア公務員(career civil servants)とは、それを職業とする生涯職の公務員を意味する。だが、日本の公務員の間でキャリアという時、国家公務員採用試験I種に合格して採用された幹部候補を指す。日本の公務員制度は、入り口選別主義をとっており、I種試験合格者以外が、中央省庁本省の課長職以上の職に就くことは、ほとんどない。I種合格者以外の公務員は、ノンキャリア組と公務員の間では呼ばれる。省庁内における人事担当機関も異なっている。キャリア組の人事は大臣官房人事課、ノンキャリア組の人事は配属される局の総務課によって行われる。キャリア組は、幹部候補として、事務次官ないしは局長などの職に至るまで省庁内の多くの局を異動し、他の省庁に出向することもある。短期の異動はゼネラリスト養成のためだが、他方で、幹部の頻繁な異動にもかかわらず行政が安定しているのは、事務に精通したノンキャリア組が養成されているからである。

知恵蔵より

・・・I種試験合格者以外が、中央省庁本省の課長職以上の職に就くことは、ほとんどない。  そうなんだ・・・

 

また、仕事を持つ女性を「キャリアウーマン」といいます。その中でも、特に専門的な職務遂行能力を生かして、長期に仕事につく女性のことを指します。

しかしながら現在では、共働きも多い。女性が仕事をすることは特別に珍しいことではなくなったので、あえて「ウーマン」などという言葉を使わないのか、現在ではあまり使われなくなってきているようです。

2)通信

通信の分野では、携帯電話会社のことを「キャリア」といいます。

これが今回のブログのタイトルにもなっているものです。

キャリアって何かを運ぶという意味がありますが、じゃあ携帯電話会社の「運んでいるもの」とはなんでしょう。

それは目に見えないデータですね。データを運ぶ会社、ということで「キャリア」といいます。

一般的にキャリアというと、NTTドコモ・au・ソフトバンクの3社を指します。楽天が第4のキャリアといわれています。

3)医療分野

医療の世界では、病原菌などを持っていてほかの人に感染させる動物や人のことを「キャリア」といます。

体内に病原体を保有しているが、まだ発症していない人です。病原菌を運ぶからキャリアですね。日本語だと「保菌者」となります。

このキャリアには・・・なりたくないですね。

 

キャリアメールって?

キャリアメールとは、携帯電話の契約にもれなくついてくるメールアドレスのこと。

ドコモなら「*****@docomo.ne.jp」

auなら「*****@ezweb.ne.jp」

ソフトバンクなら「*****@softbank.ne.jp」や「*****@i.softbank.jp」

皆さまのスマホにもあるでしょうか。

私はキャリアとは契約していないので、こういうキャリアメールは持っていません。

私が契約しているのはIIJ

 

かつてはキャリアメールでなければ登録できないサービスや、申し込みできないサイトがたくさんありましたが、最近ではそんなこともなくなってきました。

また昔と違って、今はメール以外の連絡手段もたくさんあります。

メールはあまりやらないが、LINEがその代わりだという方もきっと多いことでしょう。

携帯番号を使って短いメールを送りあう、ショートメールならよく使っているという方も多いでしょう。

今回、3大キャリアが打ち出した、新しい料金プランには「キャリアメール」の提供がありません。

それも、こんな時代を反映しているのでしょう。代替手段があるものなら、あえて提供しない、ということ。

私の周りでも、どうしてもキャリアメールがないと困るという方は、ご自分の事情というよりは、

「ヘルパーさんがキャリアメールしか使えない」

「友だちがどうしてもキャリアメール以外受け取れない」

と、相手方の都合によることが多いようです。

 

キャリアメールで気を付けること

キャリアメールで気を付けたいことが1点だけあります。

それは「解約すると使えなくなる」ということです。

当たり前のようですが、これが一番気を付けたい点です。

携帯電話料金はこれからも新料金が出てきます。新しい会社だって出てくるかもしれません。

こちらの方がお得だから、乗り換えようということも出てくるでしょう。

その時に、キャリアメールを「自分がよく使う大事なアカウント」に設定してしまっていると、面倒なことになります。

例えばiPhoneをお使いの方は、Apple IDにキャリアメールを設定しているとどうなるか。

解約してしまえばそのキャリアメールは使えなくなります。使えないメールアドレスにメールを送っても届きません。例えばパスワードを変更する、何かのお知らせを受け取る、という場合、待てど暮らせどメールが入ってきません。

実際私の友だちであったケースです。パスワードを変更するのを手伝ったのですが、メールが一向に来ない。

これ、あってるよね? と聞いて初めて「あ、もうドコモじゃないんだ」と彼女が言うのです。

・・・それは無理だわ、メールなんて絶対来ないよ。だって解約したんでしょ、そのメールアドレス無効だよ。

と、本当に大変な思いをしたことがあります(笑)。

 

これからお得なプランなどがさらに出てくる可能性がありますから、契約を見直す人も出てくるでしょう。

その前に、キャリアメールを自分は何に使っているかも合わせて確認してください。

 

 

 

パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもオンラインでご受講いただけます!
ご自宅に居ながらにしてスマホの楽しい使い方を知りたい方はぜひご利用ください。まずは無料体験からどうぞ!

▼スマホの無料体験が、オンラインでもできます!
はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」

はじめてのオンラインレッスン体験会「スマホのいろは」 | オンラインで学べるスマホ・パソコン教室 パソコムプラザ
パソコムプラザではオンラインレッスンが初めての方対象に、オンラインレッスンの体験会を定期開催しています。オンラインレッスンなら、ご自宅にいながらにして、ご自分のスマホの使い方が学べます。「オンラインレッスンってどうやるの?」「私でも本当についていける?」まずは体験会に参加してオンラインレッスンの楽しさ、便利さを知ってく…

 

在宅勤務にテレワーク、オンライン飲み会。習い事もオンラインで。
Zoom(ズーム)をやりたい、オンラインで習いたいという方にはこちらの記事もどうぞ。

▼Zoomで講座を主催するけど、やり方これで合ってるのかな・・・
IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!

IT初心者のための「Zoom主催者」講座開催 あなたもできるようになる!
こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室 オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。 Z…

 

▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)

 

 

 

 

▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

 

 

この記事を書いた人:増田由紀

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。
電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
アナログ人間やスマホ・SNSが苦手な人のためのビジネス活用のご相談にものっています。 スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。

日経BP社から、スマホやLINEの入門書を出しています。
★Amazon著者ページ(いちばんやさしい60代シリーズ)

★ご相談・問い合わせはお気軽に ★
>>お問い合わせフォーム

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

スマホ活用
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました