スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

シニア世代こそ推し活のすすめ 好きなものに年齢なんて関係なし!

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

推しとは?

パソコムプラザ春のスマホ祭りでお話しした内容です。

「シニア世代こそ推し活のススメ」

 

「推し」って聞かれたことありますか? 推薦の「推」と書いて「おし」と読みます。

 

人に何かを「おすすめ」する、といういみの「おす」だけでなく、単なる「好き」という気持ちを超えたもの。

自分が好きだから人にも知ってもらいたいし、ぜひとも紹介したいというもの。

対象がグループ活動をしているような場合だと、そのグループの中の特定のメンバーをさす場合もあります。

 

推し活の対象は人物だけでなく

その「推し活」ですが、俳優さん、女優さん、タレントさんなど実在の人物だけが対象となるわけではなく、アニメのキャラクターやゲームのキャラクターなど、画面の中=2次元 の世界の中の登場人物も対象となります。

また人物だけでなく、鉄道や仏像といった「もの」も対象となるのです。

 

SNSを上手に使って推しを応援

もしそんな「推し活」の対象がいるとしたら、SNSで応援することができるよ、というのが今回のお話の内容でした。

 

SNSを使えば、テレビや雑誌では得られないさまざまな情報をいつでも見ることができます。

テレビはあくまでの番組の中の出演者としてしか見ることができません。雑誌も紙面でしか見ることができません。でもSNSなら、動いている「推し」、語っている「推し」、日常の「推し」など様々な姿を目にすることができます。

 

人(や対象物)を好きになるのに、特に理由はなく、「なんとなく好きだ」と思っていたものが、とっても好きになったり、雷に打たれたように虜になったり、見れば見るほどどんんどんはまっていったり・・・と、自分でも予測できない感情を持つことがあります。

かつてなら、テレビの中だけ、銀幕の中だけで、触れることも近づくこともできなかったもの、積極的にかかわろうとおもってもファンレターを出すとか、ファンクラブに入るとか、そんなことぐらいしかできなかったもの。

それが、SNSに「いいね」を押したり、フォローしたり、コメントしたりして盛り上げることもできる。情報をシェアして、一個人でも情報を広めてあげることもできたりする。そういう応援ができるようになっています。いい時代ですね(笑)。

 

知らないことを知ると世界が広がる

推しの姿を見たくて、今までやったこともないSNSに挑戦する

SNSのやり方を覚えて「フォロー」ができるようになる。「いいね」が押せるようになる。

自分以外にもたくさんの人が応援していることを知る。

その人たちとの連帯感を感じたりする。

新しい情報を見たり知ったりしたくて、一生懸命SNSの使い方を覚えようという気になる。

さらに情報が得られて、とてもハッピーな気持ちになる。

 

人って、好きなものがあると幸せな気持ちになり、エストロゲン、オキシトシンなどの幸せホルモンの分泌量もアップするそうです。

 

私はシニア世代こそSNSを使って世界を広げてもらいたいな、といつも思っています。

推しがいればなおさら。テレビや雑誌とは違う切り口で、推しの姿を追いかけることができます。

そうこうするうちに、スマホの操作やSNSの楽しみ方が分かってきて、もっと使えるようになってくる。

スマホ先生からするといいことづくめです(笑)。

 

私には難しいから・・

もう歳だから・・・

なんて言わないで。

好きなものを好きな気持ちって、いくつになってもいいものです。

シニア世代こそ、そうした気持ちをもって若々しく過ごしてもらいたいものです。

好きなものを追いかけるのに年齢なんて関係なし! ですよ。