こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします→仕事に関するお問い合わせ
無線のマウスを使っていますが、どうも滑りが悪くなり、引っかかる感じがします。
裏を掃除したり、マウスパットを取り変えたりしてみますが、どうもスルスルと動きません。
買い換えるにはまだ早いしな。
マウスが滑ってくれればいいので、何かそういう小道具ないのかと探していたところ、シリコンのシールがあることを知りました。
探せばなんでもあるんですね・・
80個ほど入っていて、600円ぐらいでした。
これをマウスの裏側に4つ貼ってみました。
以前よりもずっと滑りやすくなって、使いやすくなりました。
あと74枚もあります。他に何に使えるかしら・・・