ChatGPTが写真をもとにイラストを描く

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。今までのスマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、わたし時間、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビなど)。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします→仕事に関するお問い合わせ

このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

「AI」という言葉を聞かない日はありませんが、今月の教室広報誌「なでしこ」では、ChatGPT のイラスト生成機能について取り上げてみました。

今年の春からは「イラスト」や「画像」も作れるようになり、大きな話題になっています。

 

●2025 年3 月

ChatGPT で日本語の指示(プロンプト)による画像生成が可能に。画
像の中に日本語の文字も入れられるようになりました。

●2025 年4 月

新しい機能を試す人が急増し、無料アカウントでは画像生成が一時的に
使えなくなることもありました。

●2025 年5 月

無料アカウントでも「1 日3 回まで」画像生成ができるようになりました。
(24 時間ごとにリセット) この機能は順次ロールアウト中

 

自由作文でイラストを描くのが苦手な方は、お手持ちの写真からイラストを描くこともできます。

手順は次の通り。
① ChatGPT を開き、画面左下【+】をタップ。

②【写真】をタップし、スマホの中に保存されている写
真を選択。

③ 「この写真をもとに、○○風のイラストを描いて」と入力し【↑】を
タップ。
・少女漫画風
・ジプリ風
・劇画風
・ディズニー風
・昭和漫画風
などなど。セリフを与えれば4 コマ漫画も作れます。

いろいろお試しください。

作成されたイラストは、タップすると保存のメニューが表示されます。

 

 

 

 
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました