こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
浦安市と共同で開催する、デジタル活用支援事業のスマホ講習会。
講習会では、教室の先生方がメイン講師をしますので、私はサポート役。
参加者が多い時のスマホ講習会で持って行く荷物は、いつも無印のSサイズのスーツケースに収めてます。
今は皆さんご自分のスマホで参加が多いけど、それでも貸し出し用スマホをはじめ、モバイルバッテリーやらなんやらかんやら。
スマホ講習会が終わると一度荷物を点検し、次に備えます。
- 貸出用スマートフォン(Android、iPhone)
- 講師用スマートフォン(Android、iPhone)
- 貸出用モバイルバッテリー
- 充電用ケーブル(Android用、iPhone用)
- 筆記用具一式
- 養生テープ
- デジタル活用支援のゼッケン
- 受講者用のスマホ機種別カード
- 使用教材
- 市のアンケート
- その他資料
- 講師用差し棒
- 講師用インカム
- プロジェクター用Androidケーブル
- プロジェクター用iPhoneケーブル&アダプター
- スイッチャー
- 延長用HDMIケーブル
- のど飴
- 体温測定器
- 出欠表
- 三脚
- 収録用スマホ
などなど。
会場にあると思ったら、なかったとか。
あっても長さが足りなかったとか。
スタッフの意見も取り入れながら、グッズをあれこれ試したり。
そんなことも経ての、今の形です。
足りないものが当日発覚すると焦りますが、前日にちゃんと用意しておけば安心。
毎回の荷ほどきとチェックは欠かせませんね。