2019年浦安市花火大会をiPhoneで撮影

こんにちは。人生しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室

オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。

 

2019年浦安市花火大会が開催

今年の花火大会は、浦安市総合公園の観覧席で見ました。

シンボルロードには総合公園を目指す大勢の人。

ふと振り返ると、オレンジ色の空。

 

有料席に入る場合には、腕にリストバンドを付けます。

 

ベイサイドA席のチケットを手に、会場に。

まだ開始まで1時間以上あります。

海の上に浮かんでいる船から、花火が上がるようです。

 

無料席にも続々と人が集まってきています。

薄いオレンジ色の空もだんだん暮れていきます。

 

 

屋台には早めに並ぶとよいでしょう

屋台に並ぶ行列も長く、花火スタートまでに間に合うかしら?

それぐらいたくさんの人が並んでいます。

屋台で買った食べ物を手に、花火鑑賞。

イベントらしい雰囲気が楽しめますよね。

でも間に合うかドキドキしてしまう方は、屋台は早めに並ぶことをお勧めしますね。

 

 

iPhoneで花火の動画を撮影、同時に写真撮影も

空に花開く美しい煌めき。

花火のうち上る音がズドーンと腹に響きます。

近くで見てこそのこの音ですが、花火は音があるのとないのとでは違いますね!

写真を撮るのもいいですが、動きのあるものですから動画で撮影します。

動画を撮影している最中に、画面に表示される白い〇を押すと、動画を撮りながら写真も撮れます

 

 

花火を撮るには【AE/AFロック】をかけよう

今回もiPhoneだけで撮影しています。

動画も写真も。

私のiPhoneは、iPhone Xs Plus。

夜景に強いです。

たくさん上がる花火ですが、iPhoneの画面をよく見て、最も明るい場所を指で長押ししてロックをかけます。

最初の何発かは捨てるつもりで、大きく明かる開いた花火を狙って、画面を指で長押ししてロックをかけます。

ロックがかかると、画面には【AE/AFロック】と表示されます。

 

ただiPhoneを構えただけだと、なかなかピントが花火に合わないことがあります。

花火も動きますし、明るさも変わります。

それに手で持っていますから、動いたりもします。

 

スマホ用三脚とiPhone付属のイヤフォンを使おう

私はスマホ用のミニ三脚を愛用しています。

そこにiPhoneをセッティングして、iPhoneに付属のイヤフォンを差します。

iPhoneは音楽を聴くためではありません。

これでシャッターを切ります。

すると手振れが防げます。

三脚も浮かせて持つのではなく、カバンや体になるべくくっつけて、なるべく固定するようにします。

iPhone付属のイヤフォンは、音量の+または-、どちらを押してもシャッターの代わりになります。

動画の場合、録画スタート、もう一度押すと録画停止、となりますよ。

 

 

★★★★★★★★★★★★★
スマホのビジネス活用について知りたい
SNSを仕事に活用したい
スマホで上手に写真が撮りたい
スマホ動画編集ができるようになりたい
その他セミナー、講演、執筆依頼など

「こんなことできますか?」というご相談
お問い合わせ、依頼はお気軽に。
 こちらからお願いします
★  ↓ ↓ ↓ ↓
★ お問い合わせフォーム.

 

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE 友だち追加
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagra
 
▼私のSNS
★増田由紀 Facebook
★増田由紀 InstagramInstagram(お弁当)
★増田由紀 Twitter
★増田由紀 YouTube

▼私の書いた本(Amazon著者ページ)
★Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS12対応」

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

iPhone
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました