こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
美味しいお店の情報って、行った人に教えてもらうのが一番ですよね。
銀座でお茶をしたいと思ったら、ここがいいですよとグルメの生徒さんに教えてもらったのが、三笠会館の前にある「ロイヤルクリスタルカフェ」です。
すんなり入れることもあれば、階段のところで待つこともあります。
とても落ち着けるカフェで、紅茶もおいしいのです。
先日、ここに友人を連れて行った時は、初めて半個室コーナーの席を利用してみました。プラス1,000円かかるのですが、一度このコーナーを利用してみたかったのです。
メインフロアの横にある、ちょっとした小部屋コーナーです。
おしぼりは、乾いた状態のキューブで届いて、添えられたお水を注いで復元させる方式でした。初めて見た。
3
紅茶が美味しいのが一番ですが、カップも可愛いのです。お店全体も女性が好きそうな感じですよ。
そしてメニューには載っていないこのスコーン。ネットからメニューを見てもスコーンセットは載っていないのです。
でも注文する時に「スコーン下さい」というと、こんな風に2つセットでジャムとはちみつとバターがついて出てきます。
私はこれとミルクティーを飲むのが好きですね。スコーンもサクサク、ほろほろと美味しいです。
3段重ねを食べるほどおなかすいていないし、でもケーキではちょっとありきたりだし、という時に、スコーンセットがちょうどよいのです。
ロイヤルクリスタルカフェに行ったときにいつも頼むメニューでした。