車両の一番前に座れました。そうしたらコンセントは前に付いているんですね。
こんな記事がありました。Yahooニュースより
新幹線の座席コンセント、「使用権」は誰のもの?(2017/8/17の記事)
新幹線に乗ると、足元をつい見てしまいますね。あるかな?って。
そう。コンセント。
これ窓際の席の方専用ではないのですね。
座席の使用権は指定席で確保されていても、コンセントの使用権は? の問いに
記事の中で、JR東日本の広報担当の方は「使用権は特にありません。お客さま同士、譲り合ってお使いください」と回答しています。
そんなこともあって、私は必ずコンセント持ち歩く派です。
これは6個口ですが、ホテルに泊まる時は必ず持ち歩きます。
この黒いモバイルバッテリーは、USBの差し込み口が2つついていますから、2人同時に充電できます。
記事の中で二つ口、三つ口のコンセントを持参して、使うことについては、
「使用可能ですが、100ボルト(2アンペア)まで。停電または、電圧の変動がありますので、お客さまのご判断でご使用ください」
と、回答されています。
コンセントが遠いと不便な場合もありますよね。
私は常日頃長いケーブルを持ち歩いています。Ankerの製品です。
こんなに長いんです。
6個口コンセントはスーツケースの中にいつも入れてあります。
ホテルではたいていこうなりますね。
泊ったお部屋に2つしかない、1つしか見つからない、という場合もあるので、私の仕事柄、複数コンセントは必須です。
自前で調達するのが一番。
そうそう、新幹線の中で牛タン弁当を食べました。
このお弁当、紐を引くとお弁当が温まるんです。熱くなる。
そのおかげで、あつあつの牛タン弁当を食べられました。
すっかり食べ終わったところ。
上のケースを取り除くと、下にこんなものが。これが発熱するんですね。
駅で、冷凍のずんだもちを買いました。自然解凍だと2~3時間とのことでした。
この発熱装置にはさんで温めましたら、ほどなく食べられるくらいの硬さになりました。
デザートにも一役買ったお弁当でした(笑)。
教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com です
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
初心者・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページは こちらをクリック
▼授業の動画などはYouTubeで こちらをクリック
▼日々のつぶやきはTwitterで こちらをクリック
▼趣味のスマホ写真はInstagramで こちらをクリック
▼つながりや交流が見えるFacebookは こちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon)はこちら
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone7、7 Plus」著者からひと言はこちら