こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
1泊2日の京都取材旅行でしたが、あちらこちらでスマホを使う場面がありました。
ペイペイなどの決済はもちろんですが、観光地では観光情報を得るためにQRコードを掲げているところが増えてきました。
友人の車に乗せてもらい、運転ではすっかりお世話になりましたが、助手席に座って私ができることと言えば・・・Google先生によるナビゲーションです。
「ここまっすぐだよ」とか「次のT字路を左折だよ」なんていうお手伝いはできます。
「あと5分くらいだよ」
道はわからないけれど、経路をそのまま伝えることは私にもできますね。
絵馬にも国際色が。日本語以外で書かれたものもよく目にするようになりました。
みんな何をお願いしてるのかな? Google翻訳で読んでみました。お願いすることは世界共通。大切な人の幸せだったり、合格祈願だったり。なんかちょっとほっとしますね。
Googleレンズを開いて、【翻訳】をタップします。
スマホは「鍵」としても利用できます。コインロッカーは、もうコイン(硬貨)を入れるのではなくスマホでタッチですね。スマホロッカーですね。
出張でも観光でも、スマホは大活躍なのでした。
本に使う用の写真もたくさん撮影できました!