浦安市スマホ講習会・中央公民館にて

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

11月の最後となる、浦安市スマホ講習会。

本日は「浦安市中央公民館」での講習会です。

浦安市は3つのエリアに分かれています。

もともとある「元町エリア」

昭和40年代の第一期埋め立てでできた「中町(なかまち)エリア」

昭和50年代の第二期埋め立てでできた「新町(しんまち)エリア」

です。

それ以外に、工業地域と、ディズニーリゾートのあるテーマパークゾーンに分かれています。

 

この「元町・中町・新町」にある各公民館で、なるべくまんべんなくスマホ講習会を開催するよう、浦安市の方が場所を取ってくれているのですが、エリアによって集まり具合が大きく変わるのが面白いところです。

浦安市スマホ講習会は参加費無料で、スマホの基本が学べます。お申し込みはお気軽に。

▼こちらFacebookでのライブ配信の様子です

人気の動画をチェック | Facebook
は、動画と番組を一緒に楽しめる場所です。最新のリール動画を見たり、オリジナルの番組を見つけたり、お気に入りのクリエイターの最新コンテンツをチェックしたりできます。

 

講習会のメイン講師とアシスタントの方。研修を受けたパソコムプラザの在校生の方が大活躍してくれています!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました