こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
久しぶりに近くの「はま寿司」に行ったところ、ウニがない。。。
回転ずし(といっても今は回転しないけど)に行ったら、私は必ず注文するのがウニ。大好きなんです。でもメニューを見てもウニがない。
いくらとサーモンはまだありました。
ロシアとウクライナの戦争を思えば、こうして平和に夕食が食べられることはありがたいことなのです。
それでも、そんな平和な夕食に、世界情勢を垣間見た思いでした。
お寿司を食べながら「最・恵・国・待・遇」の5文字を思い出すことになろうとは思いませんでした。
農林水産省によると、日本が2021年に輸入した「ウニ」のうち、数量ベースでロシア産は約81%だったとのこと。これから食卓に上るものが、どんどん変わってくるのかな。
最近はお寿司も回らないし、注文もタブレットです。
回転ずしではなく、タブレットオーダー寿司ですね。
今行われている戦争を、テレビのチャンネルを合わせれば見られる。
そのたび「これはもうおかしい・・どうしてこんなことが・・・」という感覚に陥ります。
日本では今日もこうして、爆撃の音を聞くこともなくお寿司を食べられるというのに。。。
なんだか申し訳ない気持ちになってきます。
私の食パン・パスコの「超熟」の値段が上がったままだったり、回転ずしでウニを見かけなかったりと、食べ物を通して世界がつながっていること、日本が大いに輸入に頼っていることを嫌でも感じる今日この頃です。