こんにちは。人生が楽しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室
オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。
災害時はTwitterがいいというけれど
台風の被害が相次ぎました。
自然の力は時に破壊的。
雨や風でも人命が脅かされるのです。
台風の時、家から出られません。今周りはどうなっているんだろう。
そんな時、ツイッターがいいですよ、情報が早いですよ、と授業でもお話ししてました。
NHKテレビでも言ってました。
国会でも取り上げられていました。
でも実際に、ツイッターでどんな風に情報を見たらいいの?
そんなご質問が生徒さんからもありました。
ツイッターを情報収集に使うには、どうしたらいいのか。
ツイッターを開くところまではやったとしても、そのあとどうしたらいいのか。
「見ていても、なかなか浦安のこと出てこないのよ」
そうおっしゃった生徒さんもいます。
たしかに。
見たけど、そのあとどうすれば「??」と疑問が出てくる方が多いのです。
今日は、ツイッターでの情報収集は「釣り」に似ている、というお話をしました。
Twitterと釣りは似ている
ツイッターは、大きな流れの速い川みたいなものです。
どんどんどんどん流れてくる。
その中にはたくさんの魚がいますが、ただ眺めているだけでは何も捕まえることはできません。第一、自分の欲しい魚が川のどこにいるのか、見ているだけでは決して手に入りません。
そこで、魚という情報を捕まえるために釣りをします。
川に釣り糸を垂らすのです。
釣りには「餌」が必要。
餌がないと魚が釣れません。
どんな餌をつければ、どんな魚が釣れるか。
どんな餌をつければ、自分の欲しい魚が釣れるか。
その餌とは「キーワード」。
どんなキーワードを入れれば、必要な情報が集まるか。
私は必要な情報を探したくてキーワード検索している時、「なんか釣りに似ているな」って思ってます。
この餌ならあの情報が釣れるか。
あれ、こっちかな。この餌なら、欲しい情報が釣れるか?
そうやって、餌を何度も取り換えながら、魚釣りをしている感覚です。
授業ではそんなお話をしたのです。
餌はその時々に変わります。
災害時は、自分の住んでいる「地名」「川の名前」「避難所の具体的な名前」「役所の名前」がいいキーワードだったりします。
自分が知りたいことって、周りがどうなっているか、を知りたいわけです。
「台風〇〇号」では全般的な台風の状況が出てくるけれど、地元の川がどうなっているかを知るのは、ずっと後。
だから、もっと具体的な地名や施設名、商業施設名、避難所名、などを入れてみるのです。
キーワードの入れ方で、探せる情報も変わってきます。
慣れが必要なのです。
慣れと場数です。
いずれその「誰か」になってほしい
ツイッターは「誰か」がつぶやいてくれているから、私たちもその情報を見ることができる。
生徒さんには、いずれその「誰か」になってもらいたいと思っています。
誰かの情報が役に立ったなら、時にはその「誰か」の側に回っていただきたい。
災害時に限らず、平常時でもこれは言えることです。
特にシニア世代の方の「生活の知恵」「過去の体験」というのも、「誰か」の役に立ちます。
私たちが知りえないこと、体験してこなかったことなども、大きな財産なはずです。
シニア世代の方にもぜひツイッターに親しんでいただきたいな、という理由はこんなところにもあります。
魚釣りに似ているツイッター。
最初から情報発信は難しくても、まずは情報収集ができるようになりましょう。
どんな餌(キーワード)を使えば、どんな魚(情報)が釣れるのか。
これはもう場数や経験を積めば、だんだんわかるようになってきます。
釣りだって練習すれば上手になるのです。
ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★スマホのビジネス活用について知りたい
★SNSを仕事に活用したい
★スマホで写真や動画を上手に編集したい
★キャッシュレスについて知りたい
★その他セミナー、講演、執筆依頼など
★「こんなことできますか?」という
★ご相談・問い合わせはお気軽に。
★こちらからお願いします
★ → お問い合わせフォーム.
大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安
047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107
(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagra
>>私のSNS
★ Facebook
★ Instagram/Instagram(お弁当)
★ Twitter
★ YouTube
>>著書
★Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad iOS12対応」