スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

苦手な場所を推してます・・・それは歯医者さん

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

身の回りで一番行きたくない場所・・・
と言ってもいい【歯医者さん】。
できることならずっと行きたくない。
行かなくて済むなら絶対に行きたくない。
そんな歯医者さん通いが、今日常になっています。
これまでは「行って」「削って」「痛い・・・」ってなって帰るだけの場所だったのに、今の歯医者さん( 医療法人社団創世会 ITO Dental Office )は先生や歯科衛生士の先生たちに励まされ(笑)、なんか頑張ろう、って気にさせてくれます。
歯医者さんが苦手なことには違いないけど、なんとその苦手な場所を「推せる」までになってきました。
そう、どこでやるかじゃない。
誰にやってもらうか。
なんですよね。
SNSっていうのは、「ここどんななのかな」っていうのを知るのにとっても都合のいい道具です。
いくら家族が劇推ししても、なかなか踏ん切りがつかなかったけど、ずっと歯医者さんのインスタ見てて、「ここなら怖くなさそうかも。もう行くなら怖いところはヤなんだもの。。」と、通院のきっかけになりました。
歯医者さんにも「インスタが決めてでした」って言ったら、SNS担当のスタッフさんがめちゃ喜んでくれました。
苦手な場所でもちょっと苦手じゃなくなる。
SNSってそういう面白いところありますよね。
 
ということで、私が通っている歯医者さんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/ito_dental_office/
イトウデンタルオフィス(新浦安駅徒歩5分)
https://www.ito-do.jp/