スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

情報は自分でも探せるように! 今を知るにはTwitterが便利

夜の授業開始前、けたたましくサイレンを鳴らし通り過ぎる救急車。

1台だったら珍しくない光景です。

でも何台も、何台も。

 

少しお早めにいらしていた生徒さんも、教室の外に出て「何かしら?」と心配そう。

何だろう?

ずいぶんたくさんの救急車が、旧浦安の方へ向かって走っていきます。

 

こんな時はツイッターです。

ハッシュタグ「浦安」で検索してみると・・・

18:44 浦安市北栄付近で、特殊災害が発生。

 

「浦安市北栄1-13」とGoogleマップに入れてみると、そこは浦安駅!

 

ツイッターの画面を開き、今度は「浦安」というキーワードを入れてみます。

18:58

 

すると、「浦安駅前に消防車10台以上」という投稿がありました。

 

同じく18:58

「浦安駅なんかやばい出られないかと思った」という投稿

その場に居合わせた方が、すぐに書き込むのがTwitterというわけです。

ハッシュタグ「#浦安」で検索したり、キーワード「浦安」で検索したり。

浦安関連の投稿を探します。

 

 

その後も

19:05、続々と投稿がされていきます。

浦安がやばい

救急車が来ている

駅周辺が混雑している

ガスがまかれた

浦安駅内が封鎖中

毒物??

もちろん、未確定情報ながら、「何が起きているの?」をうかがい知ることはできます。

 

この日は認定試験で監督をしていたということもあり、時間を計っている最中にTwitterを見る時間がありました。

救急車が本当に来ているようです。写真がアップされていました。

 

確かにこれは浦安駅。

でも私が想像したよりもおとなしいような気がします。

あくまでも写真だけ見ると、ですが。

 

それにしても30分ほどすればもう、まとめ記事が作られるんですね。驚きました。

 

救急車のサイレンの色が物々しいですが、緊迫感的には少し薄らいだような気がしなくもありません。

あくまでも印象ですが。

でもこうして、写真を見れば、そこから得られる情報というのもあるものです。

 

 

これが本当のテロでなくてよかったわけですが、こんな近くで「薬物」や「テロ」というニュースを聞くとは。

いつ何が起きても、おかしくはないということだけは覚えておかないとです。

もちろん、途中途中で、浦安市消防本部災害状況の投稿も見ていますが、次々と投稿されるのはやはり一般の方の投稿。

 

 

19:35 何があったのだろう、という投稿。

この辺りになると、投稿のペースが少し落ち着いてきたような気がします。

 

 

19:49 この辺りで、特にニュースにもなっていないようでしたので、深刻な事態ではなかったのかもしれないな、と予想しました。

19:49の1分ほど前に投稿された浦安市の公式Twitterを見て、そんな気になってきました。

 

19:54 あまり大きな動きがなくなってきたような感じです。

 

結局、何も被害がなかった(誤報)ようで、一安心でした。

何かの異変に気が付いた時、テレビを見られない場合もあります。

テレビにはまだ出ていない、という場合も。

そんな時は、誰でもが投稿できるTwitterが、一番情報が速いといえるでしょう。

もちろん、未確定情報、憶測、感想、デマなどもあるかもしれません。

それを差し引いたとしても、

「今何が起きているの?」とか

「それを見ている人の生の声や感想」がわかるのがTwitter。

それを実感しました。

 

だからTwitterは、普段から使い慣れておくことをお勧めします。

最初は見るだけでも。

そして情報を検索する方法を覚えておきましょう。

自分で情報を探せるようになっておくのです。

 

判断はもちろん慎重にしなくてはいけませんが。

Twitterは「誰でも簡単に投稿できる」からこそ、機動力があるのです。

今、目の前で起きていること。

それを伝えるのに一番向いていると思います。

普段から使い慣れておきましょう。

 

 

 

●●●スマホを楽しむクラスがあります!●●●
できることいっぱいのスマートフォンを、手探りで使うなんてもったいない!
普段の楽しみ方から、いざという時、災害時での使い方までご紹介します。
パソコムプラザのスマホクラス >>詳しくはこちら

 


浦安市ランキング

スマホ・携帯
ランキング

シニアライフ
ランキング

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ
▼Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS11対応」