消費者も賢くないと。
「タブレット」に通信契約は必須ではありません。
最近では、「スマホ」と「タブレット」を見間違える人も減ってきました。
だから「スマホ」と「タブレット」の違いは? とお伺いすると
「スマホ」って電話ができるでしょ。
「タブレット」って電話ができないでしょ。
とのお答えをしてくださる方が増えてきました。以前は「タブレットって何ですか?」という質問が多かったですからね。
違いは何? とお伺いすると「電話ができるのがスマホ、できないのがタブレット」とおっしゃいます。
確かに。
でも、もしも「電話」を「お話しできること」と言う意味で使っているならば・・・
「いちばんやさしい60代からのスマホセミナー」でもお話していますが、
「タブレット」も電話ができます。
「タブレット」でもお話できます。
ビデオ通話と言ってテレビ電話みたいにおしゃべりできるものもあれば
ビデオを切って、お話だけする、ということもできます。
じゃあ、あれだ、大きさだ。
「スマホ」って小さいでしょ。
「タブレット」って大きいでしょ。
サイズでもありません。
大き目のスマホ、小さ目のタブレット、いろいろあります。
また国内だけでなく国外に目を向ければ、いろいろなサイズがあります。
じゃあなんだ?
私が考える一番の違いは
「スマホ」は必ず「通信契約」を伴います。
必ず電話会社と契約していますよね。スマホは。
それって当たり前のことじゃないの? と思うかもしれません。
そうです、当たり前すぎてあれですが、電話会社と契約しなくてはスマホとして使えません。
「タブレット」は「通信契約」しなくても使えます。
Apple銀座に行ってiPadを1台買ってくるとか、家電量販店で1台買ってくるとか。
電気製品を1つ買うような感覚で買ってくることができます。
そしてそこには契約書を書いたり、支払いのための通帳やカードの登録などはありません。
通信契約しなくても、ご自宅にインターネット回線があれば、Wi-Fi(ワイファイ)といって
無線でインターネット通信できる仕組みを使って、タブレットをネットにつなぐことができます。
「スマホ」は通信契約が必要。
「タブレット」は通信契約をしなくても使えます。
これが大きな違いです。
え、じゃあタブレットはどうやってインターネットをするの?
ご自宅にインターネットの契約をしてあれば、タブレットはWi-Fi-(無線)でネットにつなぐことができます。
ご自宅にインターネットの契約がないとか、外でも使いたいという場合にはタブレットでも通信契約ができますが、今は外でも無料でWi-Fiを使えるカフェがあったり、駅や商業施設で無料のWi-Fiが用意されていたりする時代です。
またスマホを持っているのなら、スマホを利用してタブレットをネットにつなぐこともできます。
タブレットでインターネットを使う方法は1つじゃないということです。
だからタブレットは通信契約が必須ではありません。
なぜこんなことをいうのかというと、これを知らずに携帯ショップに行く方があまりに多いからです。
携帯ショップにスマホを買いに行く。
そしてそこでタブレットを進められる。
あるいは携帯ショップにタブレットを買いに行く。
するとどういうことになるか。
タブレットに「通信契約」がもれなくついてきます。
もれなく。
スマホの契約に行ったのに、なぜかタブレットも契約してくる方がいるのです。
みなさん、スマホの契約のためにショップに行くわけです。
そして「今なら0円ですから」あるいは「一緒の契約で5,000円でタブレットが」と言われ
「そうなの、0円なんだ。それならいただくわ」とか
「普通だと数万するものが、5,000円か。じゃあもらっておこう」となります。
そして翌月「妙に今月高いな」となり、請求書を見せていただくと
「2」回線契約している、ということに気が付くと。
タブレットを進められて、家に連れ帰ってきたはいいが1回も箱を開けていない。
なぜならスマホを買いに行ったのであって、タブレットはおまけみたいなものだから。
それなのに、毎月毎月、通信費が発生している。
タブレットの方に。
ということをご存じなくて2年間。
・・・というケースもあるのです。私もびっくりです。
もっとひどい例も知っています。
毎月毎月、通信費がかかるタブレットを勧められた上に、
それにプラスして「外で使うにはこれが必要です」と言って
モバイルWi-Fiをセットで販売された例。
通信契約をつけたタブレットなら、外でネットが使えるよね。
なんでそれに、さらにモバイルWi-Fiを売るの?
ダブルじゃん。
しかも・・・
タブレットも、モバイルWi-Fiも箱に入ったまま。
だってその方はスマホを買いに行ったのです。
タブレットもわけのわからない小さい箱(モバイルWi-Fi)も、その方にとっては「おまけ感覚」ですから。
もしかしたら、「もらった」という感覚なのかもしれません。「今なら0円」ですから。
しかもその方の場合、モバイルWi-Fiに使うSIMカードは後から届く仕組みのようで、その届いた郵便物を一度も開けていないという。
「先生、これなんですか?」って。
それ、それ入れないと使えないんですよ。説明はありませんでしたか? と伺うと
「さあ、よくわからなくて」と。
それで2年間ですよ。
ご年配の女性の方でした。
おい、売ったの誰だよ。出てこいよ。
知らないと思ってこんなことするな。
・・・って気分になります。
こんなケース、しょっちゅう見ていたら、考えてしまいます。
消費者だって賢くないと、必要ないもの買わされちゃう。
だから私たち、スマホセミナーでこのことをお話しするのです。
生徒さんにももうずいぶんとこのお話をしてきました。
こういう話を聞いたことがないと、初めてのスマホで、ドキドキして、たくさんのカタカナをいっぱい聞いて「????」となってしまって。
カウンターでわけもわからずに「今なら0円で」とか「今ならお安くて」という言葉「だけ」を信じて契約してしまうのだろうなと。
もちろん、たくさん渡される書類の中には書いてあるんだと思うのです。
初月がいくらで、とか当初3ヶ月はいくらでとか。
小さい字でね。
そして2年もしくは3年は解約できないってことも書いてあるんでしょうね。
小さい字でね。
説明もされているのかもしれません。
でも聞いたお客様は、その内容をちゃんと分かっていらっしゃるのかな。
でもねスマホを買いに行った人に、なぜタブレットをすすめる?
完全なるプレゼントならいいですよ。
本当に0円で、毎月も0円ならいいですよ。
でもよく考えてみて。誰がそんなプレゼントくれる?
大事なことなのでもう一度。
「スマホ」は必ず通信契約を伴いますが
「タブレット」は通信契約をしなくても使えます。
おうちのWi-Fiで。
職場のWi-Fiで。
Wi-Fiのあるところで。
あるいはスマホから電波をもらうことだってできます。
そもそもスマホとタブレットを両方持っていたら、「外で」使うのはスマホの方で「家で」使うのはタブレット、という感じになるのではないかな。
教室の生徒さんは圧倒的にこの使い方が多いですよ。
スマホを持ち始めたら、タブレットは家に置いて使うことになる。そういうことです。
今までのセミナーでいろいろな方にお会いしました。
知らなくて無駄な契約をしている方も多く見受けられました。
とにかく。
自分にとって必要のない契約をしないように
気をつけましょう。
教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com です
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
初心者・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページは こちらをクリック
▼授業の動画などはYouTubeで こちらをクリック
▼日々のつぶやきはTwitterで こちらをクリック
▼趣味のスマホ写真はInstagramで こちらをクリック
▼つながりや交流が見えるFacebookは こちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon)はこちら
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone7、7 Plus」著者からひと言はこちら