こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
主婦の友社の「ゆうゆう」 7月号。
スマホつかいこなし塾のコーナーを監修しています。
今月号もLINE編で、スマホ先生として登場してます。。
LINEが使えるとホントに便利。 今やスマホにはかかせないアプリですね!
#主婦の友社 の #ゆうゆう 7月号。
スマホつかいこなし塾。
今月号もLINE編で、スマホ先生として登場してます。。
LINEが使えるとホントに便利。
今やスマホにはかかせないアプリですね!#スマホ先生 pic.twitter.com/zQJaHOLWgS— 🍎増田由紀@スマホ活用アドバイザー ゆっきー先生 (@yukinojo7) June 15, 2021
編集部の人とお話ししていると、お若いとはいってもLINEは基本的なことしか使っていないようで、私が授業で生徒さんたちにお話しするようなことをご紹介すると、
「え~~、知りませんでした」とか
「これ便利ですね~~~、紙面に載せましょう」という反応が返ってきます。
LINEは本当にできることがたくさんあるし、アップデート(更新)でまたできることが増えていたりしますから、私も使っていて発見があります。
ゆうゆうの読者の方に、紙面に載っているテクニックをぜひとも楽しくご利用いただけたらな、と思ってます。
パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます! オンラインレッスンが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ! |
パソコムプラザで現在募集中の講座はこちらです。全国どこからでもオンラインでご受講いただけます! |
▼Zoomのやり方がわからない!という方はこちらをどうぞ
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)
▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問